2021年04月10日

vs藤枝戦

大宮戦と同時刻開始、大宮戦を先にリアルタイムで観て観戦記アップしてから藤枝戦を。
本当はメンバー含め情報を完全遮断してDAZNで観るのみ!と決めていたが我慢できずに
メンバーだけ見て、あとは試合結果もDAZNで観る情報だけ。
さあかかってこい!

スタメンは変わらず、これで固まったかな。サブはやはりボランチはおらず、寛太くんの
代わりに太一くんが初メンバー入り。
前半シュート10本打たれ1失点。ほぼ防戦一方だった中1失点で済んだのは救い。
逆に後半はシュート10本打って1得点。前後半で形勢逆転。
今日は清水試合ないし枝村出ていたし、拓磨くんゴール決めて、観に来てた清水サポの人
嬉しかったのでは?
太一くん途中からだけど、ボールに全く絡めずに終わるデビュー戦もいる中で、いい働き
してくれた。シュートも3本だったか打ってるし、ゴールのきっかけを作ってくれた。

長野も決定力不足露呈してるな~。伊吹くん秋田で出番ないなら、レンタルでいいから
帰ってきて!!
posted by アパート管理人 at 20:34| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

vs秋田戦

仕事でキックオフまでには帰宅できない覚悟でいたが、奇跡的に早く終わって13時に
自宅着。入場前のミックスゾーンにて、GKがクリャイッチに変わってないか??
やはりそうだった。
ウォーミングアップ中に智輝くんが負傷、スタメンを入れ替えたとのこと。

去年に秋田は長野との対戦で2回観たが、いやー相変わらずガタイのいいこと。
クッシーや輝一クラスの体格の選手がゴロゴロいる。
ただ160~170センチがほとんどの長野に比べたら、大宮は身長では見劣りしない。
(長身の)クリャイッチで良かった!!と思わせるピンチが2回あった。
「どんどんシュート打ってきなさい、俺ら全部返すから」
秋田は堅守も相変わらずだった、大宮も3試合連続無失点。これは褒められるが攻撃陣は
何とかならんのか。

ゆうこうりんは途中出場だったが、前節同様佐相くんと伊吹くんはメンバー外。
2人の対決観たかったな。
posted by アパート管理人 at 15:54| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

TMワールドへようこそ!

P1040633.JPG
友人にリクエストして、誕生日に今年は昔懐かしいTMネットワークのDVDをいただいた。
どっぷりハマってた時代のライブDVDで、テレ東(福島でも放送した)での「HUMAN
SYSTEM」発売記念番組やNHKFMで60分放送された「FANKS CRY-MAX」(カセットで
まだ持ってるが、聞く手段がない)の中で見聞きしていたが、その中にもなかった映像が
たくさんあって、くれたのが中学時代からの友人なので、最近は中学時代にタイムスリップ
している。30年以上経ってるのにまだ間違いなく歌える。
「MARIA CLUB」行ってみたかった。高校卒業したら行くんだ!と中学時代は言っていたが
高校で「DRESS」出てすぐ冷めた。「CAROL」も嫌いじゃないけど、う~ん…だったから。
マリアどころか福岡は未だに行ったことがない。
ちなみに「SELF CONTROL」が今でも一番好きなアルバム。

木根さんと日詰さんのスタインバーガー、小室さんのヤマハDX-7(その後EOS)
TMの前座だった(今じゃ嘘みたいだが本当)B’Zデビュー前の松本さんとか。
時代を感じるわぁ。
posted by アパート管理人 at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

誕生日

DSC_0002.JPG
今日で48歳。ボケてはいないが時々自分の年齢を48?47?どちらかわからなくなる時がある
患者さんで時々年齢を1歳間違える方に遭遇するが、あれはふざけているのではない。
今年は桜はほぼ散ってしまった。実家のほうも散り始めだそうで。
そのかわり今年はハナミズキが方々で咲き始めた。
産業道路と大宮公園に架かる歩道橋の下の「はなみずき通り」
満開になるとそりゃもうきれい!17日の愛媛戦の頃にはいい感じになりそう。
P1040632.JPG
仕事が休みだったので、自転車で新都心方面へ。自分へのプレゼントと言わんばかりに、
衝動買いもしてしまった。
・アトリックス尿素10%ハンドクリーム
 売っている店が極端に少ない。大宮ではハンドクリーム商戦が終わると売り場が狭まれ
 新都心で扱っている店を見つけた。
 手に汗疱持ちの私はもうこれでないとダメ!一年中手放せないもの。
 皮膚科3軒回ってすべてで「これはひどい!」と言わせた症状が、ステロイドとこれで
 劇的に落ち着いてるが、春になると人差し指の側面がじわじわと。これが来ると
 「ああもうすぐ春本番だな」と思う。 
・DHC ヘム鉄
 鉄欠乏性貧血だけど病院きらーい!!献血も健康診断もおかげでクリアできた。
・DHC マスクポーチ
 誕生日クーポンとLINEクーポンで実質タダ
・無印良品 シリコーン調理スプーン(小)
 大は以前から使っているが(何役も使えてとても便利!)小も出たというので。
・無印良品 ボートネック七分袖Tシャツ
 入口で目に入って衝動買い。白系はなかったし、これからの季節大活躍するだろう。
 七分とボートネックとボーダーとカットソーと天竺ニット、私の好きな要素が全部詰まっ
 ている。
 
初めに大宮駅西口へ、それから新都心(コクーン・東口)へ。その過程でミスをした。
この間には線路が通っているので、新都心・吉敷町ガード下をくぐる必要がある。
歩きならもっと南下したところで歩道橋を渡れば良い。が、自転車はそうはいかない。
ところが私はそのままガード左手に通過し、スーパーアリーナまで来てしまった。
しまったΣ( ̄口 ̄;)この辺は延々踏切がない。何度来ても学習しない私orz
結局戻ってくぐってコクーンへ。いい天気だからいい運動さっ!
posted by アパート管理人 at 15:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

札幌駅の時計

エキクロック.JPG
エキクロック (2).JPG
札幌駅で使われているものと同デザイン「eki clock s(エキクロック エス)」
我が家にもやってきた^▽^v

posted by アパート管理人 at 19:06| Comment(0) | 武蔵築別駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする