2021年01月08日

カーペンターズ

仕事の帰り、着替えながら
「来週は月曜日休みだよ、それまで頑張ろう!」
「あ、そうだ!休みだ!嬉しい~!」
医療現場では職員が辞めるところが多いそうだが、今のところ私の職場はいない。
この雰囲気ならまだみんな大丈夫。

ドロドロに疲れて帰ってきて、無性にカーペンターズが聞きたくなった。
なんだか知らないが涙が出てきたT_T カレンの声に慰められてるみたい。
posted by アパート管理人 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月07日

毎日が一喜一憂

畑ちゃんが群馬に移籍になった。良かった~子供も生まれたばかりだし。
ニキくんが抜けた長野にムードメーカーになれる長身のCB、いいじゃない!!
その長野も徳島からCB補強したので、ああ…ないかorzと思っていた矢先だった。

で、その直後に「長野は」とアクセスしたら
ゲッ!!移籍は予想・覚悟はしていたが伊吹くんが秋田に。
昨日しゅんぴーのストーリーズで群馬に遊びに来てる・とあったので、近々発表があるん
だろう、そうでなきゃ遊びになんか行けないよなとは思ってた。
『最後は厳しい環境でチャレンジしたいという気持ちが勝りました』
下のカテゴリーでほぼ安定したレギュラーよりも、上のカテゴリーで生存競争か…。
そうでないとJリーガーやってられないか。
その1時間後に大卒ルーキーFW加入発表が。彼が伊吹くんの代わりなのね。
ケントくんが2人になる。どう言い分けるか^^;
そりゃ私からしたら拳登くんがケントくんだけど。

畑ちゃんも伊吹くんも、NACKで会えるのを楽しみにしてるよ!
posted by アパート管理人 at 21:47| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

コーチも個人昇格

マジか…GK3人個人昇格だけでなく、水谷GKコーチも栃木に引き抜かれた。
それもトレードで。引き抜かれたのはヘッドコーチも京都に。
栃木=横山監督の希望でそうなったならいいのだが、引き抜かれたならコーチ陣と経営陣と
内紛でも起きてるのかと勘繰りたくなる。
経営・運営面が何かあるのは、今年初めにネットで見てすぐにわかったけど。
オビくんを短期間で育ててマリノスへお返しし、シオさんを40歳で浦和に差し出し
川ちゃんは将来どうなるのかな。
そんなコーチが来たのだから、今年在籍してる選手もきっと立派にしてくれる・はず。

水谷コーチといえば、私も長野の試合をDAZNで初めて観た際はコーチの声が監督の声だと
思った。いやぁー見た目に合わない声だなと。
初観戦の鹿児島戦はメインスタンドのベンチ真上にいたが、コーチの声に笑いが起きてた。
おそらく知らずに初めて観に来た人たちなんだろう。
選手たちはあの声に安心するのだと、実況の人が言ってたっけ。
今年もしばらくは観客は声を出せない状態が続きそうなので、大宮戦でぜひまたあの声を
生で聞きたいものだ。

シーズン開幕前、長野の選手の資料に大いに役立った
・名前と妄想と背番号だけで語るパルセイロ2020シーズン選手展望パート1(GK,DF編)
・名前と妄想と背番号だけで語るパルセイロ2020シーズン選手展望パート2(MF,FW編)
総括編が揃ったので拝読した。
【前編】AC長野パルセイロ2020統括【CHANGEのスローガンは選手交代ってことでしょうか?】
【後編】AC長野パルセイロ2020統括【南長野の悲劇】
お茶吹き出しそうになり、噎せて大変だった。これ外だったら人が周りから逃げそうだ。
鋭い所をズバッと突いててしかも文章がうまい、笑いが止まらなかった。
面白いので興味のある方はぜひ。
posted by アパート管理人 at 22:46| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

イッペイ、柏へ行く

イッペイは去年中に名古屋に行く・という噂があったので移籍することに驚きはなかったが
今朝になって「柏!?」
小さい時は柏サポだったそうで(主人も同郷だが、隣の我孫子出身)
柏ジュニアユースに落ちた経験があり、だからイーグルスに行ったのか。
横断幕にサイン入れてもらえないうちに移籍になっちゃった(´・ω・`)
主人は誰か一人は横断幕を持っていたいが、今のところ作りたい選手がいないという。

それから今年の補強は地味に進んでて。
天皇杯で筑波大と対戦した時の選手、主人が「彼いいな」と思っていたが来た。
どう口説いたのかわからないけど、どうやって磐田ユース育ち、エリートの生え抜きの
獲得に成功したのだろう。
まだ発表になってない選手もいるし、今年はどこのクラブも移籍市場激しいな。
それからイッペイもそうだったけど、大宮はシーズン途中から加入した選手が大化けする
ケースが多い。だったらシーズン開幕前に獲ってほしい^^;
posted by アパート管理人 at 22:37| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノブさんF東へ行く

主人のLINEに「ノブさん決まった!」と。あ~よかった、で、どこ??
でリンク先開いてみたら(長野は表記が「移籍先決定のお知らせ」なので記事を見なければ
どこに移籍かわからない)
…FC東京!?ええええ~!!GK3人とも個人昇格!!
びっくりしたしとても嬉しかった。引退したらF東のGKコーチに迎えてもいい人選。
ノブさん小さい時から(今でも?)ガスサポだしね。シオさんは浦和だしすごいな。
この2人といえば、去年の「赤青LIVE ゴールキーパーOB会!!」
と~っても面白かったので、ぜひ見て下さい。シオさんは「若い人には見せられない!」
写真も出てきます。

一番笑ったのは「ササ・サルセード」の名前が出た時。十何年ぶりに聞いた名前💦
主人と友人にもこの名前を口に出した途端、やはり「懐かしい~!!」と大爆笑だった。

それからノブさんといえば、去年の新体制発表での「働き方改革」
去年の世界中で起こることを知ってたんですか?と思ってしまう名スピーチだった。
こちらもぜひ。

小太郎くんもだけど、J1で待ってて。

佳樹くんは八戸に決まった。おめでとう!!今年からはライバル。
で、伊吹くんはどうなのよ。もちろん残って欲しいけど、思い切り意表をついて仙台とか
(地元だし)…?
追記:秋田に引き抜かれた。
posted by アパート管理人 at 22:00| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする