

♪泣きに来ました おんなが独り
と、私の後輩の演歌歌手、津吹みゆちゃんが「哀愁の木曽路」という歌で歌ってる。
今日は私だけでやって来た。昇格決まったら泣くかな…。
今日の待機列はビクトリーロードにて。
ここまでくると私は試合のプレッシャーは全くなくなり、1/34で一試合を大事に勝とうと
いう気持ちになってた。
私が着いた時にはもう結構な人手。だけど当日券や引換券の行列はもっと延々と続いた。
入場者数5636人、気温5.4度。そんなに低かった??ピッチ上か。
「来週はもっと寒くなるからしっかり防寒対策して来てね!!」
わかりました!!
待機列の雑談が耳に入ってくる。
右の人は「佐相は完全で欲しいよな」
左の人は「戻した川田を使わない、レンタルバックはずるい。金あるクラブの癖に(違約金
払って他から獲れということらしい)プライドはないのか」
とかなりお怒り^^;
すいません…💧おっしゃる通りです・と小さくなってた。
拳登くんのことは横断幕張りながら「DAZNで見てたけど、かわいそうだ、気の毒だ」
と言われたり、Wさんにもどうしてる?と心配された。
試合前にレディースの三谷選手とすれ違った。試合ボランティアで来てたそうだ。
クラブのジャージ姿で壁沿いに目立たないように歩いてたが、やっぱなでしこリーグ一位を
争う(と私は思っている)美人だけあって皆わかっちゃう。ざわついてた。
主人だったら絶対写真撮らせてもらってただろう。




今日の横断幕もここに。フレンテさんのと偶然左右対称。いつも気を遣ってここに
張らせてくださってありがとうございます。あと1試合よろしくです。



ユヅくんがメンバー外、前の試合で太ももを痛めたか。かわりにゲンさんが右SBに。
今日はまず失点しないのが大前提ということか。
あ、待てよ。右SBの控えがいないのだ…ウッチーまだ復帰してないし。やっぱ拳登くんを
残してほしかったT_T
でも本人の意思確認もあれば(大宮のメールマガジンより。オファーがあった翌日に大宮へ
戻ったと本人談)仕方ない。
ボランチはツボくんはやはり欠場、代わりにアズさん。
SHにさんちゃんと佐相くん、2トップに伊吹くんと今日はスタメンの翼くん。
相当前線も厚くしてきた!!
前半はほぼ互角だったが後半に形勢逆転。もういつやられてもおかしくない!!くらいに
攻められる。
今日のMVPは神セーブ連発の小太郎くん。ほんとありがとう!!!

本当は大声出しちゃいけないんだけど、つい出た
「イケイケ伊吹ーーっ!!!」
伊吹くん最後相当へばってた^^;
最後といえば88分か、しゅんぴーが外したあのシュート!!
あれ決勝点に決めて欲しかった!!
試合は0-0で終了。前半終了時点で相模原も引き分けたので、どちらにしろ今日の昇格は
なし。

ラストに拓磨くんのフリーキック
珍しく躍動感ある写真が撮れたので。
_______________________________________________________________________________________
帰りの長野駅で事件は起きた。
長野新幹線「あさま(各駅停車)」を指定席で取っていたのだが、既に先約あり。
あれ?あ、これ北陸新幹線「かがやき(快速)」だ。隣のホームに止まってた。
発車ベルが鳴って慌てて降りようとしたら、漫画のように目の前でドアが閉まった。
ゲッ!!どうしよう!!
下りだったらもっとどうしよう!!富山まで行っちゃう!?今日のうちに大宮まで帰れるか
幸い上りでしかも大宮までノンストップ。
ジタバタしても仕方ないので、車掌に見つかったら事情を話して差額払うか…
デッキにいたら車掌がやってきた。訳を話したら
「あ~この切符(えきねっとトクだ値30)差額払ってもダメなんですよ~(安い代わりに
融通が利かない)まあ今回だけはいいです、次は気を付けて下さい」
すいませんすいません💦
ホーム番線確認…してなかった。号車は見たのを覚えてるけど。まあ30分早く帰れたし。
ちなみになぜ数日前でトクだ値30が取れたかというと、本当は今治戦に行くはずだったの
だが、2人とも数日前から少し体調不良で、予約を岐阜戦に振り替えていたため。