2020年12月02日

vs愛媛戦

いきなり6点で先制、8分で追加点、どうした大宮らしくないぞwという展開からダメ押しに
なるはずだった23分に3点目(しかもJ2通算20000ゴール)
3点取った試合なんて、逆に3点取られることばかりだったのに。
攻撃が活性化すると守備陣が楽でいいな、と思ってた。

後半途中から拳登くんがNACK初出場!おめでとう、といいたいはずだったのに彼にとって
苦いデビューになってしまった…。交代してすぐ4分で3失点、うち1失点に絡んでしまった
加えて18分で交代。超サカ板に試合後泣いてる写真が載ってた。
苦いどころか記憶から消したいと思ってるかもしれない。
3点離してるしここらで経験させて、と思って出したんだろうけど、結果だけ見ると采配
ミスと思われても仕方ない。拳登くんはまだ今の戦術に合わないということか。
大宮からオファー来た翌日に大宮に来た(本人談)から
「長野の家はきっとまだそのままだろうから、長野に戻っておいで!」
と帰り道に自転車漕ぎながら考えもしたが、すぐ
「でも(今日がきっかけで)また戻るなんてことしたら拳登くんのサッカー人生は辞めた
ほうがいい、そんな豆腐メンタルじゃプロとして通用しない」とも。

いろいろ思うところもあるけど、終わったことは仕方ない。
今年は何位で終わるのかな。それより次のホームの山口戦をどうするか(?)
posted by アパート管理人 at 23:47| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする