この夏は食欲が激減して体重が減り、ついでに「何年経っても全然体形が変わらないね」と
同僚に言われたので、まじまじと自分の上半身を見てみた。
背中の肉が落ちてる。背中の肋骨が浮き出て見える、これには驚いた…。
どうせ肉が落ちるなら下半身が良かったT_T
そしてもう一つ。右の鎖骨上の骨の一部が出っ張ってる。
見ればすぐわかるが今日まで全く気付かなかった。
触ってみたけど痛みは全くないし硬いし、腫瘤ではなく骨が隆起してる?
そういや2年前の今頃、自転車ごとコケた際に右肩を強打したのだが、あの時は肩甲骨付近
鎖骨は無傷だったはず。1年前だと思ったが2年前だったか。
2年間も骨の隆起(仮)に気づかないなんて…。
もしかして自分の知らないうちに鎖骨折れてて、変なくっつき方したか。
世の中確かに「無痛無汗症」という人がいるが、足の小指の骨に「非常に微妙なレベル」のヒビが入った時、それなりに痛かったよ…?
あの時は試合中に同じ場所を骨折したイッチーの気持ちがよくわかった。
症例から「肩鎖関節脱臼」が一番近そうではある。
『自転車などで転倒し、肩峰に直接的に外力が加わって生じる。
脱臼状態が続いても症状がなく、生活、スポーツの困らない患者さんが多数いる』
あ~まんまやん。あの時は「リハビリは嘘をつかない」の金言のもと、意識的に肩を動かし
ていたら、ほどなく痛みはなくなった(と思っていたが、ブログ読み返したら少し良く
なったのでリハビリをサボったら、3か月後くらいにこわばりや痛みなどの症状が現れた)
それが良かったのか悪かったのかはわからないけれど。
タイプ4以上なら手術だが、3はするかしないか微妙なところらしい。
「アルディージャやっと勝ったんだって?いつまでもJ2じゃ困るもんなぁ」
先生の愛のあるボヤキを聞きに整形外科に行ってみるか。ただし気が向いたら。