2020年07月31日

長く勤めればいいことあるもんさ

今日、患者さんから「あなたを以前大宮公園の中でよく見かけてた」と言われ私は全然存じ
ない方だったのでとても驚いた。
ちょうど3年前の今頃に引っ越す直前まで、確かに通勤時に大宮公園内を通り抜けて通勤
していた。
いつも同じ時間に家を出ていたので、だいたい同じ時間に同じ場所を通っていた。
患者さんも同じ時間帯にご夫婦で公園内をウォーキングをしていて、ニアミスする場所で
休憩することが多かったのでよく見かけたと。
「数年前に主人がここ(私の勤務地)で治療してて『あの子(私の勤務地)にいたぞ』って
私が今度治療することになって、毎回「あの子いたか、あの子いたかって(笑)」
とても話が上手な患者さんで、別室にいたのもありついつい話が弾んでしまった。
あのままだったら際限なく続いてただろう。

いやぁ~どこで見られてるか(滝汗)
NACKでももしかしたらバレてるかもしれん。患者さんと主人がSNSでつながっててバレた
ケースもあった。
驚くけど嬉しい。選手が街中で声をかけられると嬉しいっていう気持ちがわかった。

その職場だが、就職して今日で20年目?21年目?に入った。
満20年か20年目か、自分でも把握できないくらい。結婚前からなのは間違いないが…
上司や同僚に恵まれたからこそ、こんなに長く働ける。皆さんのおかげです<(_ _)>
posted by アパート管理人 at 22:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

vs金沢戦

15時の八戸vs長野戦を見終えて、さあ19時までに夕食作って食べながら見るか・と思って
いたら
「俺が独りで見ると勝てないから、そっち行っていい?」と連絡があり急遽3人で観戦する
ことに(試合後は人生相談)今夜もジンクスも当たるのだが。
なので前半は台所仕事に追われて、チラ見程度しか見られない中
ヒジのビューティフルFKが決まった!!!!
移籍初ゴール!!!おめでとう!!!(≧∀≦)

その後友人がやってきて、玄関開けて第一声
「先制したよ!!」
「おおおお~!!!(≧Д≦)」
試合は食べながらであまりゆっくり見られず。というより、ゆっくり見られる展開じゃない
気が気でない、クリャイッチとDF陣(ニッシーは前節負傷で畑ちゃんがCB・コウモはたぶん
ターンオーバーでメンバー外)いや全員守備の大頑張りで、1-0で試合終了…。
引き分けが長いこと続いていた金沢相手に、ようやく勝ち点3を。
NACKなら良かったのに~そしたらきっとヒジのお立ち台ポイント獲得してたのに。
ヒジもMOMで5万円もらえたのに。
ただ、私以外の2人は「今日のMOMはクリャイッチ」
以前特例で1回だけエズと誰か、2人だった時あったな。

時間は短かったが高田くんが入って、スペースにスルスル入ってくる。相手からしたら嫌な
動きを見せてくれて(橙広場でも3人大興奮)前節同様彼は今はジョーカー的存在らしいが、
もっと長い時間見てみたい。今日の試合も一から見たい。
posted by アパート管理人 at 00:46| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月29日

vs八戸戦

八戸vs長野.JPG
幸い仕事が休みなので自宅でテレワークの主人とリアルタイム観戦。
プラスタはいい天気!芝がきれい!専用スタジアム、ただし照明がないのでデーゲーム。
アウェークラブは新幹線ならその日のうちに帰れるからいいか。飛行機は便の関係でどう
なるかだけど。

ランチを主人と食べながら立てた予想スタメンがほぼ当たり。
誰を外したかというと、私は佐相くんは(温存して)サブだと思ってた。
健太くんが前節の負傷交代の影響でメンバーから外れ、ゲンさんがCBに。
ここはルーキーの桃くんと佳太くんが奪うくらいでないと。

イケイケゴーゴー!!でいいスタートを切った時間帯、7分でDFユヅくんが先制!!2試合
連続ゴール!!アイソレーションロケット弾再び!
我が家では「ユヅルきゅん!!💕」状態
でもここで主人が一言「長野ってFWが点獲らないよな」う”…💧
でも前節キムくんが決めてるじゃん。
先制後お互いシュートまで持っていけない。そのわずかな隙に同点に…
でもあのゴールは見事すぎて責められない。と思う。
失点シーンを見返してみた。ロングパス出される前に誰もついてない。
あそこで潰すべきだった・と主人談。シュート打たれる前の話だったのね。

前節と同じくスタートは右にさんちゃん、左に佐相くん。
飲水タイム後に入れ替わってた、その後も時々入れ替わる。どういう決まりごとがあるん
だろう。

白いスパイク多し。選手の判別をするのにスパイクの色も判断材料になるのだがこれじゃ
わかりにくい。去年は大宮では一時期蛍光色が流行だった。

ハーフタイムに「荷物が風に飛ばされないように」とアナウンスが。
これNACKだと「カラスが食べ物を狙ってるので、席を離れるときは気をつけて」

クロスを上げた瞬間に画面が固まってしまった。そのまま数秒後次の瞬間、抱き合って
喜んでる姿が!!
決まった~~~!!勝ち越し点!!!翼くんがやっと決めたよ!!!
今年2番目に大きな絶叫!!いままで散々決定機を逃し続けていたから(苦笑)ようやく
決まって私も嬉しい!!
映像が固まった現象は我が家だけでなくDAZNの中で起きたらしい、皆そうだと。
おまけに再びまた5分後に追いつかれるorz これも相手を褒めるしかないミドルだった。
「交代してすぐの体力のある選手は、ケアしておかないと何されるかわからない。これも
やはり寄せが甘くてシュート打たれてしまったのが失点の原因」
はーい、勉強になりました。
このままドローで終了。今日もまたアウェーで勝てなかったし、今季初の複数失点。
お疲れ様でした。
一つ心配事が。
後半14分、佐相くんの代わりに入った拳登くんが34分で交代…戦術上必要ならいいけど何が
あった?
SBも2人目のけが人か!?ボランチも足りないけどSBも足りない!

さあ19時からは金沢vs大宮戦。
大宮では厳戒態勢下での試合はオンライン番組を放送していて、今日のゲストはユースと
栃木で横山監督と一緒に、そして去年一年八戸でさんちゃんとプレーしていた泰右くん。
現役時代一番怖かった監督に「横山監督」と^^;
「鬼軍曹でした(苦笑)」
笑わせてもらいました。
posted by アパート管理人 at 18:52| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月28日

食べながらの食事?

コロナウイルスに一番かかりやすい環境は
「会話しながらの食事」
だそうだ。なので皆同じ方向を向いて黙っているパチンコ店にクラスターは発生していない

この話を主人に
食べながらの食事が、一番感染しやすいんだって」
と言ったら
「(食べながらの食事は)当たり前じゃん」
とバッサリ。
頭痛が痛いと一緒か。
posted by アパート管理人 at 00:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

2020 トップチーム選手紹介動画 選手入場曲編


4得点獲ったテンションと勢いで、今度は選手入場曲「Dream Parade」で作った!
以前「チャント編」で作った時に、当時新加入のワンくんの動画がなかったので揃ったら
作り直そうと決めていたが、まだワンくんの動画が上がってこなくて、しびれを切らして
ワンくんなしで再作成(ごめんね💦)
「選手紹介の曲で作ればいいじゃないか」と思われるでしょうが、数年前のなら元曲が
わかったけど今のはわからないので。ならば音源のあるこれでどうだ、と。
加えて選手紹介はメンバー入りしてる選手は見られないので、よく知ってるこの曲をバック
になら喜んでくれるかしらと。
もし選手が見て聞いてて、テンション上げて(上がって)くれたらすごく嬉しい。

余談だが、大分の選手紹介は選手の個性が出るので毎年楽しみにしている。
出る方は照れたらもったいない、今年もやってくれちゃってるよ~ww
posted by アパート管理人 at 00:05| Comment(0) | パルセイロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする