窓際が暖かくていい天気だったので、未読のNINETEENをここで。
ああもう懐かしくて涙が出る(ウソ)
話の端々に当時の流行とか懐かしさが。大学生でDCブランドのスーツ…
だいたい今DCって死語か、全然聞かなくなった。
文庫版あとがき
1999.5
私が大宮サポになったまさにその月!
そういや「キャプテンキッド」はどこなのだろう?
(作者のきたがわ翔さんがかつて大宮駅西口で経営していた、水槽とビリヤード台がある
カラオケ店。オリジナル版の単行本の何巻かに、そのことが描かれていた)
大宮第3公園は、早朝でも緊急事態宣言前より明らかに人が増えてる。
Jリーガーも練習に何苦労もしているそうで。
自前で練習場があるクラブはまだいい、民間施設を借りてるクラブは本当に大変そう…。
昨晩のバラダ会2人によるインスタライブ、相変わらずの面白さ!
途中までは2人のテレビ電話状態、それはそれで良かったけど。
茨田家のお子さんが乱入しつつ「子供を寝かしつける時間だから」でおしまい。
バラダ会3人でやったら、とても面白いだろうな~佐相くん長野でいじってくれる先輩が
いないらしい。拳登くんがいじってそうだけど、今それどころじゃないか。
主人はライブ時、私の横でオンライン飲み会。
そしてまた今晩も同じメンバーで。あんたも好きねぇ。