2020年04月17日

マスクとミシン

職場のマスクの在庫が、来月にでも底をつきそうになってきた。ついでにアルコールも
かなり怪しい…。
そんなところに、今日県医師会からアルコールの斡旋が。
ただし
・容量不詳
・価格不詳
・送料別途
・必ずしもアルコールが入るとは限らない、その場合はハンドソープ他の代替品
・以上を踏まえたうえでキャンセル一切不可。
 商品と一緒に入って来る請求書で金額を確認しろと…。
「…これでどこの医療機関が買うと思ってるんだろう?」一同大いに呆れる。
ちなみに某所で医療機関向けに売られていたというアルコール消毒液、3Lで一万円と。
ぼったくってる。
布マスク.JPG
家のマスクもなくなったら、布マスクをするしかない、ないよりはまし。
ただ、我が家にはミシンがないので、とりあえず通販で買ってみた。
上は水着素材、下はウレタン入り。
まだ使ってないけど、試着した感じでは悪くない。
ついでに小型ミシンを7月到着だけど注文した。お値段3200円。
直線縫いだけ、厚物は不可なのでこの値段。高度な機能は求めていない。
裁縫は必要以外はしないが決して嫌いではない。
ミシンはあればいいな、とは長いこと思ってた。
高校時代、文化祭のコスプレ衣装の残りで、人物のポーズを描くときに使っていたリカ
ちゃん人形に自分と同じ衣装を作って着せたりした。
今なら何作るだろう、またリカちゃんの衣装を作ってみるか。
これが届いたら、どんな布でマスク作ってみようかな~と
ほんの少し先の楽しみをつないで、今を生きている。
ほんの少し先の楽しみといえば、6月の安部恭弘さんのコンプリートライブ!
でも多分延期だろうなぁ。
posted by アパート管理人 at 20:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月15日

底値!!

底値!.jpg
今日行ったスーパーにて。
にんべんのつゆ1L、今日だけの「きのう何食べた?」と一緒の底値の299円!
予定外だけど買ってしまった…だっていつもはこんなに安く買えない。
posted by アパート管理人 at 17:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

不健康

『選手・スタッフ・(運営)会社の方・サポーター、皆さんが健康でないとはつらつとしたスタジアムは作れない』
仕事中ふと思い出した。
この時(1月19日)はまさかリーグ戦が延期される、東京オリンピック延期など微塵にも
思っていなかったのに…。
今日もやっぱり眠れそうにないし、相変わらず頭痛がしてる。不健康だ。
CDを延々とかけて、どの曲で眠ったかで何時間眠れないか計ってみようか。
☆その後CDでなく昨晩のインスタライブ(ゲンさんと佳太くん)に代えて、ぐっすりと
寝落ちしてた(ライブは見てた、寝る前に観たのはアーカイブ。なので話が面白くなかった
わけではない。面白かったです)
予告のイラストがゴリラだったので、ゲストはニキくんかと^^;
今日やるとしたら、桃くんを呼ぶらしい??
posted by アパート管理人 at 01:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

緊張性頭痛

とにかく夜眠れない。だけど朝早く目が覚める。
土曜日(11日)は27時ごろやっと眠れて、朝5時半に目が覚めた。
結局そのまま起きて、ついでにやろうとしてることをブログに書いて、インスタライブを
見返して、大笑いして、食料買いに行ってその後無性に眠気が…
何時間も眠ってしまった。仕事休みの昨日は夜まで頭痛はほぼしなかった。

頭痛は揮発したアルコールのせいだけはでない?
チャートで頭痛の原因を調べたら「緊張性頭痛」ではと診断が。
『過度の緊張やストレスなどが関連しているとされる頭痛の総称』
頭痛は年に5回もないくらいなのに。
インターホン越しに診察してるところもあるというが、私のところは常に感染と隣り合わせ
まあこれは今の世界中、外に出れば皆さん同じことだけど。
インスタライブで2人が「医療従事者とか保育士さんとか、大変だよね」
話の流れで出た言葉だとしても私は癒された。ライブ2回目も楽しみにしてるよ!!
朝起きたらまた頭が痛いのか…ちなみに今も少し痛い。
posted by アパート管理人 at 00:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

stay home

thank you!.JPG
今日一日天気悪いみたいだし外出自粛令出されてるし、もともと家から出るつもりは
なかったが、誕生日に友人たちからいただいたメッセージや手紙に、たまにはメールやLINE
でなく直筆のお礼を書く時間に使うことにした。
写真は東京ガスのキャラクター「ガスパッチョ」の絵はがき。これを便せん代わりに。
J2論.JPG
それから友人に誕生日プレゼントにリクエストした、松井大輔著「サッカー・J2論」
届いてから寝る前に少しずつしか読めていなかったが、これが面白い。
去年元紀と大山くんが出演した「ジャンクSPORTS J2スペシャル」の続編だけでなく海外
クラブのウソみたいな契約の話とか。素直な文章でとても読みやすい。
昨日までに半分まで読んだので、今日中に全部読もう。
posted by アパート管理人 at 06:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする