2020年02月24日

安部恭弘 スペシャルアコースティック・ライブ EMOTIONAL BREATH 2020『春のピアノ』@柏WUU

P1040157.JPG
★安部さんがピアノで弾き語りの曲には「P」がついています
・シジフォスの朝
・Long Run
 安部さんが今日急にクラリネットでお願いしたいと思い立ったが、たまたま松田さんの
 車に入っていたため実現した 
・僕らをためしにくるものに
 一度ピアノ一本で聞いてみたい
・10年後
・夕暮れ電車
 大学時代、サークルの山中湖合宿でとある女性が作詞作曲したものに、安部さんが
 「この曲、俺が曲つけて歌っていい?」といただいた作品
・New York Night P
・僕はわかったよ P
・愛がそうあるように P
 今日弾き語りでやってくれるだろうと、出る前に「ミュージック・モア」見返して
 きました
・Turn off the light
・もう道は続いてる
・Breath away
・いつまでも I love you
・赤と黒
・SENTIMENTAL FALLING
 下4曲の曲順はずるい。むっちゃノりまくる
・せつなくI love you
 そしてこの曲でクールダウン^^
アンコール1
 なかなか出て来ず…観客の拍手が微妙にずれて、テンポを変えても合って行く過程が
 とても面白く、皆さん時々笑いが^^
 観客の方が「WUUはとても暑い」と感想を書かれていたそうで、ステージもとても暑く
 客席も時々冷房が入ってた。
 安部さん曰く「実は控室で重ちゃんが脱水症状起こしてたために遅れた・ウソです」
・Through the Past
・Eternity box
アンコール2
・CAFE FLAMINGO

・冒頭にこのご時世のせいか「マスク率高いですね」と。
 大阪ではなかった「濃厚接触(物販で握手)」の時間も少し設けて下さった
 (と思っていたがなかった。コメント参照)
・6月に恒例「コンプリートライブ」やる計画あり!さあ今年は何かな??
 例年は6月第2金曜(今年は12日)有休抑えるぞ!
・『安部さん、新しいアルバムのほかに「PASSAGE2」作りましょう!ぜひ!』
 と今日の曲を聞きながら切実に思った
・鈴木雅之さんが「シャネルズ」で活動していた頃、安部さんが山下達郎さんの渋谷公会堂
 でのコンサートに行った時の話。
 MCで「今日はシャネルズの皆さんがいらしています」と言った際2階席からシャネルズの
 メンバーの「うぉ~!!」と雄叫びが挙がった・のを思い出したそうだ。
posted by アパート管理人 at 23:29| Comment(4) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする