今季のスポンサーが発表された。といってもトップパートナーは新体制発表とか、キャンプ
写真・動画等でバレバレなわけだが、J2で3年目に突入しても相変わらず継続して支援して
くださる会社、新たにスポンサーになっていただいた会社、直接関係のない私でも
「ははー!ありがたき幸せ」と思う。
一方、長いこと鳥栖の胸スポンサーのDHCが今年から撤退との噂が。
Yahooのトップに挙がってたくらい、これは他クラブのJリーグサポにとっても感心のある
出来事と思われ。
長野の新体制発表の時につくづく思ったけど、親会社を持たないクラブの運営がいかに
大変か。鳥栖が「テルコーマジック」で散々な目に逢ってるのを知ってるので…。
大宮もNTTがバックにいなければ、下手すればクラブなくなってるかもよ。