回って来た。
前回から半年以上経っていて解禁になっていたのは知っていたが、畑ちゃんの一日献血
ルーム長の後、クラブに
「今年20歳の2人に、献血者が減る冬に『はたちの献血キャンペーン』やらせたらどうだ」
と提案したが叶いそうにないので(佐相くんがまだ契約発表してないし)仕事休みの昨日、
献血ルームWESTへ行ってきた。
献血には数々のハードルが存在する。
まず私は血色素量(ヘモグロビン濃度)が「要治療」クラス。
諸事情で医療機関にかかるのが嫌なので鉄剤サプリメントを常用しているが、健康診断では
今年はそれでも11だったがひどいときは6だった。
献血するには、女性400mlだと12.5必要。献血時は一週間ほど2倍量飲んで挑む。
そして今日は実は寝不足、空腹、ちょっと疲れが残ってて、体がややだる重。
採血担当の看護師さんから
「今日は体調はいいでしょうか?」本当はやや悪いです
「最後の食事は何時でした?」本当は15時間ほど経ってます
「睡眠時間は?」本当は3時間です
「血色素量は14.0、大変いいですね^▽^」うそっ!!
これには本当に驚いた。すごいぞDHC、でもこれ倍量でだからね。一日量でここまで上げ
られるように企業努力してください。
無事採血終了…腕を見て笑った💦
アルコールで真っ赤に。
仕事中はノンアルコール消毒剤を使っているので、こういう光景を本当に久々に見た。
私は酒が飲めない話になった時、こうなるって画像で見せれば皆納得してくれるだろうか
百聞は一見に如かず。これ保存しておこう。
無事だれかの血液になって、助かってくれればいいな。