「♪夕焼けのモータープールに 借りてたレコード返しに行く」
で始まる大江千里さんの「BOYS&GIRLS」
初めて聞いた時、私は小学生だったが「モータープールって…何?」だった。
駐車場の意なのだが、これは関西でよく使われる単語だそうで。
なるほど、千里さん関西出身だしね。
そういや「JANUARY」の「♪ガムシュの音のガムシュって…何?」もだった。
gumshoe =ゴム底の靴
田舎の小学生にはわからない単語も多く、でも背伸びして聴いてた。
一度塩屋駅行ってみたいな。「塩屋」のピアノの弾き語り、すごくいいよ~。
神戸行ったことないから、来年J1復帰してアウェー遠征時に。