2月は大事な友人ががんで早世したり、その1週間後にタイシの闘病会見があったりといい
印象のない月。サンクスランチに向かう途中、主人が
「俺5月が一年で一番好きかなぁ。暑くもなく寒くもなくで、過ごしやすい」
と言い出した。2月に対して5月は私の人生の重大で楽しい出来事が多い月だ。
・1999年5月2日
初めてアルディージャの試合を観戦
そのころ小学生だった俊輝くんも応援してたであろう(希望的観測)
先日のサンクスランチで、同じテーブルのスクール生の2人に
「佐相くんと8歳違いなら、将来アルディージャでチームメイトになれるよ!」
とスタッフさんも含めて皆でハッパかけた^^そうなるといいね
・2002年5月18日
結婚式を挙げる
入籍は1月。ズレたのは当初は挙式の予定はなかったため。ちなみに主人はこの日だと
いうのを覚えていない
・2017年5月22日
今住んでるマンションを契約
気づいたのは昨日
・1999年5月23日
主人と仙台スタジアム(現ユアスタ)で出会う
当時アウェーまで来るサポーターは本当に少なかった。そしてのちに義母となる主人の
母の誕生日
さあ次は何が起こるかな。
2019年05月23日
2019年05月21日
いいわけ
大雨の今朝、目が覚めたら8時。
何度も2つある目覚まし時計を見返した、婦人体温計のデジタル時計も8時で間違いない。
目覚ましをかけた記憶はあるが止めた記憶が全くない!
隣でガーガー寝てる主人は遅刻確定で…私は雨の日は歩いて出勤するので8時に家を出る。
ヤバい!!でも5分くらいなら挽回できるので、5分で支度して出動。
もちろん化粧はなし。普段からファンデしか塗らないし、職場ではマスクをするので目から
下はスッピンでもいいのだ。
でも女子力のある人はマスクの下でも手は抜かない。同僚はちゃんと化粧直ししてる。
もっとも主人は私の口から『女子力』という言葉が出る方がおかしいwwという。
主人は「俺今日は午前中半休とるわ…」
と私を見送ってくれた。主人よごめん。
で、理由は何にするのか。
「熱があるは?」
「それじゃ一日休むよ」
「(鼻)出血大サービス」
「(応答なし)」
昼休みLINEが来た。
「妻が捻挫して病院に送っていった・ということにした」
おだいじに…。
何度も2つある目覚まし時計を見返した、婦人体温計のデジタル時計も8時で間違いない。
目覚ましをかけた記憶はあるが止めた記憶が全くない!
隣でガーガー寝てる主人は遅刻確定で…私は雨の日は歩いて出勤するので8時に家を出る。
ヤバい!!でも5分くらいなら挽回できるので、5分で支度して出動。
もちろん化粧はなし。普段からファンデしか塗らないし、職場ではマスクをするので目から
下はスッピンでもいいのだ。
でも女子力のある人はマスクの下でも手は抜かない。同僚はちゃんと化粧直ししてる。
もっとも主人は私の口から『女子力』という言葉が出る方がおかしいwwという。
主人は「俺今日は午前中半休とるわ…」
と私を見送ってくれた。主人よごめん。
で、理由は何にするのか。
「熱があるは?」
「それじゃ一日休むよ」
「(鼻)出血大サービス」
「(応答なし)」
昼休みLINEが来た。
「妻が捻挫して病院に送っていった・ということにした」
おだいじに…。
2019年05月20日
サンクスランチ
先週のとある日。主人がいきなり
「19日、何か用事ある?」
と訊いてきた。日曜日だし試合はないし、スーパーに買い物に行くくらいか。
「オレキュー(オレンジキューブの略:アルディージャクラブハウスの愛称)
行こう。サンクスランチ(選手と一緒に、選手が食べる食事をごちそうになれる
うフフおホホなイベント)当たった^▽^」
え”??どうしましょう💦ドキドキ
選手とはイベントでも練習見学でもプライベートでバッタリ遭遇でも
舞い上がってロクに話すことができない。
でも他人に権利譲渡は禁止なので、舞踏会に参加するくらいの覚悟で当日を迎えた。
ランチは練習試合終了後。
実は私は西大宮に来るのは初めて。志木グランド時代ですら5回来たかどうか。
しかし練習試合は上の空。というのも
まずビンゴをしながらお互いがかる~く親睦を深める自己紹介。
出た数の質問に対して答えるという、ビンゴ+サイコロトークみたいな感じだった。
「このような質問をします(されます)ので、答えを考えておいてくださいね♪」
試合は観ずに座ってじっとこの紙を眺め、答えを必死に考えてた。
控室にて
私のテーブルは主人が推しの佐相くん。もう一組家族3人(お母さん、息子さん2人)の
計6人でサンクスランチスタート。きゃぁ~~~~✨背中に汗がじっとり💧
まずお母さんから軽くジャブが入る。
「(髪型が)ツーブロックですね」
「暑いんで^▽^」
そして主人の右ストレート
「(交代等で)入る時、3回ジャンプするのはルーティン?」
わ、さすが推しだけある、よく見てる。
ちなみに公式戦でも練習試合でもこれはルーティンだそう。
私は完全に聞き役、推しの2人やスタッフさんたちのうまい話術に乗せられ
佐相くんも大分饒舌になって、面白い話もたくさん聞くことができた。
4歳年上なのにタメ語で話すという仲良しの
「啓輔くんの(大宮的美男子コンテスト)ランキング2位って納得いかないっすよ
話が超くだらないんです。毛深いし(一同爆笑)」
サポーター投票によるので、こればかりは何位でもしょうがないが^^;
どうくだらないのかは、うまく説明できないと戸惑う姿はまだ19歳って感じで
すれてなくてかわいいなぁ。
話を全部載せられないのが残念。
私が心配していたサイコロトークの質問は
「佐相くんと一緒に何をしたい?」
そう来たか。
来月めでたく20歳になる佐相くんとお酒を飲んでみたい
→私は酒が全く飲めないのでダメ
ドライブに連れてって
→私は車酔いが激しいのでダメ
嘘でもいいからこう答えるべきか。でもありきたりでつまらない。
そういや「今温泉とサウナにハマってる」そうなので、
流れを汲んで
「混浴」
とさらっと言ってみた💣💥主人のインスタは「混浴♥!!」って書いてたけどあれは違う
みぞおちに強烈な一発!決まった!
主人は失笑し、周りは爆笑してくれたけど、かわいい子が大好きな佐相くんは
「キモっ!」
って思ったかも^^;もちろん冗談ですよ~💦
でも主人曰く
「これで佐相くんの緊張がほぐれて、いろいろ話し始めた。序盤にあのパンチは大きい」
ホント??
真面目にひとつ禁断の質問を。
「(地元の)町田からオファーが来たらどうする?」
…勇気がなくてできなかったorz(実は後日に訊いてみた)
選手メシ。コンサドーレの「しまふく寮通信」に載ってるようなのを想像していた。
私たちはメインが鶏肉料理だったが、アスリートはタンパク質を多く消費するので
選手はこれに魚料理がもう一品つく。他に
・白米or玄米
・味噌汁
・フルーツ
・サラダバイキング
・冷奴
・好みで納豆とかキムチとか
予定はランチ込みで40分だったが、いつか気づけば軽く2時間を過ぎてた。
お土産の選手写真と本革製コースター、それからたくさんの思い出。
佐相くん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>
ランチごちそうさまでした^^美味しかったです。
サンクスランチの最後に主人がこんな質問をした。
「もし今試合にでることになったら、体は何%くらい出来上がってる?」
「僕はいつでも100%の準備ができてます(キリッ)」
期待してるよ!!
帰宅後緊張から解放されてドッと疲れが…とても楽しかったけどね
(相当緊張したせいか、2日後寝坊して私は遅刻寸前、主人は遅刻確定)
ポイント減算を躊躇されてる方、サンクスパーティより絶対こっちの方がいいですよ~
理想は月1回、一年で全選手が参加できるようなイベントになればいいね。
_________________________________________________________________________________________________
<後日談>
公式インスタにサンクスランチの模様がアップされてた。
1枚目は元紀組の集合写真ホッ自分のは怖くて(?)見られない^^;
が、主人から見てみろとLINEが。
うわ~私上腕ムチムチ、フレンチスリーブじゃなくて袖の長めのにするか
暑いけど長袖にすればよかったか(´・ω・`)
独り大きな口開けて馬鹿笑いしてるし、もっとマシな写真なかったのかしら
(結局この写真は「第3回サンクスランチ」までのPC用募集バナーに使われた。
あの~2回までにいい写真あったと思うのですが…)
後から聞いた爆弾投下💥の瞬間の話
「俺と佐相くんで目が合って、お互い2秒ほど固まって苦笑いしてた。
困ったようなにやけたような何ともいえない表情で(思い出すと吹き出しそうになると
主人談)そっちは自爆して爆笑してるし。
でもあれで佐相くん緊張が解けたみたいだったから良かったよ」
佐相くんのサンクスランチの感想として
『最初は緊張していましたが、和やかな雰囲気でたくさん話ができたので楽しかったです。
これからサンクスランチに参加する方は楽しみにしていてください!』
どやっ!!(`・∀・´)ノ
あ~また汗かいた。
2019年05月18日
vs栃木戦
今日のシュート19:2
なのに1本も入らないとはorz
決定機らしきのも…はて、あったかどうか思い出せない。
90分ほぼ一方的に攻めるだけの試合、ある意味珍しいものを見させていただいた。
栃木が退場者出した時点で向こうのやることは明確になった。
アウェーだしドローで終わらせろ。勝ち点1で御の字だ。ひらすら守れ。
攻めたところで縦ポン1本、裏とられて入ったら終戦だものね。
今日のMOM、あげるとしたら栃木のGKだね(やけくそ)
試合後に知ったが、元FCソウルの正GKでACLも出てる。上手いはずだ。試合後、川ちゃんが
来てくれた。元気そうで何より。
無敗記録は10に伸びたけど、引きわけ多すぎ!!
_________________________________
今週発表になった「大宮男祭り」
「俺たちもTシャツ(今日のガールズデーはTシャツだが、男祭りはハチマキ)欲しかった
よなぁ、アンダーアーマー製の。それか法被かふんどし(笑)」
選手紹介は今日は手で💓を作ってたけど、この日は何やるのかな。
なのに1本も入らないとはorz
決定機らしきのも…はて、あったかどうか思い出せない。
90分ほぼ一方的に攻めるだけの試合、ある意味珍しいものを見させていただいた。
栃木が退場者出した時点で向こうのやることは明確になった。
アウェーだしドローで終わらせろ。勝ち点1で御の字だ。ひらすら守れ。
攻めたところで縦ポン1本、裏とられて入ったら終戦だものね。
今日のMOM、あげるとしたら栃木のGKだね(やけくそ)
試合後に知ったが、元FCソウルの正GKでACLも出てる。上手いはずだ。試合後、川ちゃんが
来てくれた。元気そうで何より。
無敗記録は10に伸びたけど、引きわけ多すぎ!!
_________________________________
今週発表になった「大宮男祭り」
「俺たちもTシャツ(今日のガールズデーはTシャツだが、男祭りはハチマキ)欲しかった
よなぁ、アンダーアーマー製の。それか法被かふんどし(笑)」
選手紹介は今日は手で💓を作ってたけど、この日は何やるのかな。