2019年04月09日

皇居一般公開+三の丸公園

今年は7日が最終日。自分の誕生日だし桜がまだ咲いてるし独りだし(苦笑)
『お行きなさい』神の啓示と思った(ウソ)
まあいい機会なので。行ってよかった。
ついでに三の丸公園まで足を延ばして、今年は大宮公園ではほとんど見なかったけど
こうして別の名所でうんざりするほどw桜を堪能してきた。
<皇居>
大手町駅から
大手門.JPG
大手門2.JPG
大手門を眺めつつ、皇居前広場から
皇居正門.JPG
左手には皇居正門
坂下門.JPG
右手にある入口の坂下門へ。荷物検査と金属探知機検査を受ける。
飲み物は警察官の前で一口飲み、毒物が入ってないことを確認する念の入れよう。
宮内庁.JPG
宮内庁
ここにも郵便局があるのだが、局員でも宮内庁専用のIDがないと局舎内には絶対に入れて
くれない。営業成績関係なさそうでうらやましかった(苦笑)
皇居・宮殿.JPG
宮殿
木に隠れて入口は小さく見えるが、とてつもなく大きな建物のはず。
皇居1.JPG
皇居2.JPG
皇居3.JPG
皇居4.JPG
皇居5.JPG
皇居8.JPG
皇居9.JPG
とにかく広くて、どこを撮ったか不明^^;未分類のものをまとめて。
松の廊下跡.JPG
「忠臣蔵」で有名な「江戸城本丸 松の大廊下跡」
皇居=皇族の住まいとまず思いつくが、もとは江戸城。
そこかしこに名残が見える。だいたい堀に囲まれてるし。
天守台跡1.JPG
天守台跡2.JPG
天守台跡3.JPG
天守台跡
大火で焼けたが再建はされず。今は展望台。
道灌濠.JPG
道灌濠
富士見櫓1.JPG
富士見櫓2.JPG
富士見櫓3.JPG
富士見櫓4.JPG
富士見櫓
現存するものでは最古の櫓とのこと。
富士見多聞.JPG
富士見多聞
城郭の石垣上に建てられた長屋で、城壁よりも強固な防御施設。中からはこう見える。
大奥跡.JPG
大奥跡
東御苑の芝生広場になっている。
平川門.JPG
平川門付近
北桔橋門1.JPG
北桔橋門
この日早朝、両陛下がここから外へ出てお花見をされたと報道が。
「お忍びで」と言っていたが、撮られていたらお忍びではないのでは。
<三の丸公園>
日本武道館1.JPG
日本武道館
この日は明治大学入学式。
私はずいぶん昔、ゴスペラーズの初武道館コンサートで来た以来。確か結婚する前の年
だから2001年か?
田安門.JPG
その先にある田安門
千鳥ヶ淵1.JPG
千鳥ヶ淵2.JPG
千鳥ヶ淵3.JPG
千鳥ヶ淵4.JPG
千鳥ヶ淵 
桜がきれい!!ペンペン草のような「パラパラ」と音をたてて桜吹雪が舞う。
ペンペン草の音って、都会の子は知らないか??
「ペンペン」て形容するけど、パラパラ…似てるけどな。
と随分長いこと思っていたが、由来は「三味線のバチ」だということが判明した。
三の丸公園を後にして、九段下駅へ向かう。
内堀通り.JPG
内堀通り
「九段下」といえば、やっぱり
九段下の坂.JPG
♪九段下の駅を降りて坂道を
「大きな玉ねぎの下で」駅の発車メロディに使われてる。
日本武道館2.JPG
坂から見える「大きな玉ねぎ」武道館
皇居6.JPG
皇居7.JPG
三の丸公園 1.JPG
三の丸公園2.JPG
おしまい。
posted by アパート管理人 at 23:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

FUNKY☆BROADWAY

「ミュージック☆モア」はややマニア受けの内容で
「FUNKY☆BROADWAY」は初心者でも楽しめる・という印象が。
安部さんもかなりリラックスした様子^^
「夢で逢えたら」のコーラスを安部さんがやってるのは知らなかった。よし、私の葬儀には
マーチンのを流してもらおう。
「アべ・マリア」ネタは杉さん発祥なのね(主人の同級生に実際いたそうだ)
posted by アパート管理人 at 00:43| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

あなたが私にくれたもの

本日、私46歳になりました^^
今年の誕生日プレゼント(一部こじつけあり)
・姉、義母からメール
・アルディージャから勝ち点3
・皇居、三の丸公園の満開の桜
・安部恭弘さんのTV、ラジオ出演↓
・鈴木雅之さんからNACK5で「本日誕生日の方おめでとうございます」メッセージ
 ジャッキー・チェンと同じだとは知らなかった!
・おとといの金スマでの志村けんさん特集
 私が生まれた日は「全員集合」の最高視聴率をたたき出した日
 その全員集合での貴重な裏話を聞けて、とても嬉しかった。
・友人のきょーこちゃんより、リクエストした「孤独のグルメ OST」
孤独のグルメOST.JPG
孤独のグルメ vol.1.JPG
ちょうど九段下で東西線に乗ったので、足を延ばして門前仲町までジャケ写の写真を。
音楽はもちろん、ジャケ写がいい(笑)
皆さんありがとうございました<(_ _)>
posted by アパート管理人 at 22:31| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月06日

ミュージック☆モア 本番編



あの、もう…手に汗握って、本人じゃないのにどうしてこんなに緊張するのか、ライブの時
だってこんなにドキドキしないよ💦

とりあえずTVで録画はできたけど、それをどうやって他の媒体に移すのか、取説見たら
できないらしい(皆さんどうやってるの??)
音声だけPCで見ながら録音したので、見られない皆さんにはせめて音だけでも。
率直に面白かったです。なので聞いてください。
★3年後に動画アップしました

少しネタバレに
「テネシー・ワルツ」を歌ってた頃に通ってた青山の「K美容室」
受付にいたのは、実はMCのクリス松村さん!!安部さんもびっくり!!その頃の非常に
貴重な映像

TV出演はこの時以来?なので皆ドキドキなのだ。
posted by アパート管理人 at 21:03| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

vs岡山戦


『勝ったぞ!!《*≧∀≦》』
うおおおおおおおお~~!!やっとやっと今季ホーム初勝利!!
今シーズン(今のところ)一番嬉しかった瞬間だよ、畑ちゃんホントありがとう!!
どのくらい嬉しかったかというと、同点に追いついたロビンのゴールが
速報ではバラちゃんのゴールになっているが、公式記録ではロビンに訂正されている
「…誰のゴールだっけ?かすんじゃってマジで思い出せない^^;」
ロビンごめんよ、でもこれ本当。もちろん嬉しかったけど。
ところでクラッカーはなくなったのかしらね。
お立ち台もなくなったのかと思った(ホームで勝てなかったので、忘れ去られたらしい)
次は鹿児島戦、私の誕生日ですよ、だから(?)勝てよ!!(勝ちました!)
posted by アパート管理人 at 22:52| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする