2018年07月03日

W杯決勝トーナメント vsベルギー戦

本田のゴールで途中経過1-0・という夢を見た。
何せ真夜中キックオフだったので、リアルタイムで見る気はなかったが、目が覚めたら4時
TVつけたら後半10分。2-0で勝ってるやん!!
寝貯めして見るつもりだったはずの主人を叩き起こし、2人でしばし観戦。
「でもさ、2-0って怖いんだよね」
2-1になって俄然ベルギーに勝機が向いてきたのが、良くわかった。途中交代の2人が次々と
得点を決めた。
私は眠気に勝てず、ロスタイム前にすごすごと隣室の布団に戻り、とりあえず音だけで
様子を伺っていたが
「あ、逆転されたんだ…」その後記憶なし。

Jリーグすら見ない同僚たちが、試合の話を吹っかけてくる。ちなみに私はこの時点で
前半はダイジェストすら見ていない。
「乾のゴール、鳥肌だった~」
「逆転されて涙が出た」
「前半はすごく良かった」
子供を起こしたら起きず、起きたら試合は終わっていて、八つ当たりされたというお母
さんも^^;

私と西野監督は誕生日が一緒で、今年の誕生日(4月7日)ハリルホジッチ解任発表。
この日にはおそらく監督就任の要請が来てただろう。
よりによって誕生日に難しい決断を迫られてたなんて、気の毒だなぁとしみじみ思ったの
だが、西野監督は…どう思われていたのだろうか。お疲れ様でした。
posted by アパート管理人 at 22:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

ふんだりけったり

昨日の愛媛戦。職場の暑気払いが毎年のように被るのだが、今年も例年通り日程が被り…
J1にいたらW杯中断で行けたのにねぇ。

その暑気払いが、実はNACK近く店で(涙)NACKに向かうサポーターを横目に食事をして
いたわけだが8時には終わって行けると思っていたのに、8時になってもデザートが来ない
結局お開きになったのは後半35分ごろ。
自転車ですっ飛ばせばとにかく入場にはなる・と焦ったところ、横断歩道を走行中バランス
崩して転倒・肘にかすり傷。
その後大宮公園へ入った所で自転車のタイヤがバースト。縁石かタイルか何かに乗り上げた
瞬間
「シュー!…」
6年間一度もパンクなし・チューブ交換もなかったので、時間の問題だったのでは。
出勤途中でなくて良かった。

試合はちょうどしまたろうが交代で入った所で入場。良く見えず中途半端な感じに終戦。
伊予柑太くん、たま媛ちゃん、一平くん来てたのになぁ。見たかったな。
試合後愛媛サポの友人と合流。なぜオーレくんがいないのかと尋ねたら
「彼が一番キャラが薄い」
…ああ確かに(苦笑)

「ピッチ de ガールズ」
私は行かなかったけど、見ているこちらもほっこり^^
「ピッチ de ボーイズ」もやらないと不公平だって言われそう。
私は解体工事中に入らせてもらったけど、NACKになってからはまだ入ったことがない。

次のホームゲームは昌吉が来てくれるぞ!
大宮をクビになった後「池袋でホストになったという都市伝説がある」という話をしたら
主人は「誰だよそんなこと言ったの~(大爆笑)」
じゃあ誰から聞いたんだろう??その辺の?話はトークショーで。
☆後日本人と話す機会があり「それは違う、松木さんのところでコーチングの勉強を
させていただいてた」とのこと。
posted by アパート管理人 at 17:01| Comment(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする