2018年07月14日

支援物資

支援物資で遠慮いただきたいものとして
・千羽鶴
・寄せ書き
・(不衛生な)古着
・生鮮食品
・賞味期限切れ(あるいは不明)の食料品
など

姉の話では奥尻島地震の際に「掛け軸」というのを聞き、とても印象に残っているという。
私が郵便局員時代、奥尻島地震と阪神大震災の支援物資受付を経験した。
支援物資ならゆうパックを無料で引き受けるのである。
近所の小学校でとあるクラスが支援物資を持ち寄り、段ボール何箱も持参し大きくない局舎
にクラス全員でやって来て
「おねがいしまーす」
と唱和された、ということもあったっけ。

もう一つ印象的なのが、若い大学生くらいの男性で、差出人の住所・名前等頑なに記入を
拒否した。
「この人は洗ってない洗濯物を送りつけようとしてる」
と今でも思っている。
posted by アパート管理人 at 23:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

念ずれば叶ってくれたら嬉しい

以前安部恭弘さんの行けないライブの直前に、絶対これ歐林洞のライブを意識した夢だな・
というのを見たことがある。
私はきっと本人を前にしたら話すらできないはずなので、夢の中で短いが会話できたことを
嬉しく・そして我ながらびっくりしている。
明日の鎌倉のライブ行けないんです~また夢の中で現れてくれませんか??
posted by アパート管理人 at 19:37| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

あの街はいま

大洲24.jpg
大洲25.jpg
大洲26.jpg
東京ラブストーリーのロケ地で行った愛媛県大洲市・肱川橋
市内肱川が氾濫したと報道していたが、氾濫場所はここではないものの、肱川橋にも警戒
水位以上の水が上がって来たそうで。
大洲10.jpg
そういや大洲神社の社殿は随分高台にあった。主人にこの話をしたところ
「洲ってのは水の集まる所だぞ、しかも「大」洲だし」
『洲』
1. 川の中にできた島。す。どろや砂が堆積(たいせき)して水面に現れ出た土地。
2. 水上に現れた土地。地球上の大陸。
昔の人は賢かった…。
倉敷3.jpg
岡山県倉敷市 美観地区
ここも大丈夫だったのかと心配になった。わかったのは大原美術館の危機管理の高さ。
岡山駅から鉄道で倉敷駅に向かっている途中、海が近いせいか車窓から細いながらも水路が
散見されたのを良く覚えている。
一度は行ったことのある場所ってやはり気になる…募金ぐらいしかできないけど、どうか
気を強く持って下さい。
DSCF2252.jpg
気になるといえば今週の「ブラタモリ」は去年末に行った下関・関門海峡。
火の山公園展望台から見る関門海峡は絶景だった!
どこを回ったのか楽しみ♪
posted by アパート管理人 at 22:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

「はじめてのおつかい」気分を味わう

大宮図書館付近で、女性2人に「大宮駅はどこか」と尋ねられたので
一の宮通り→一番街→突き当りを左折・経由で教えた。
「あそこに『オレンジスクウェア』って見えます?オレンジ色の帯の」
ご年配の2人なのでやや視力に難ありか。オレスクを見つけるのも少し時間がかかった。

実は私も駅方向に用事があったので、私は自転車だったが、そのオレスクに自転車を置か
せていただいてこっそり後をつけてみた。
後をついてきてもらう方法もあるが、歩く速度が合わないとお互いストレスがかかる。
一番街手前の十字路辺り(マンション工事現場角)でこのまま進んで良いのか、ためらう
場面もあったが、REXビル前に到着、無事一番街に入った所まで見届けたのであとは自力で
頑張れ~!とバイバイ。もう駅までちゃんと行けたでしょう。

「はじめてのおつかい」のTVクルーの気持ちがわかった。
バレてもいいが気づかれないように後をつけるのはドキドキもの。
それより私は道を良く訊かれるくせに、上手く教えられないのが難点。
ちゃんと理解して、無事に(多分)着けたのでめでたしめでたし。
posted by アパート管理人 at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

ははぁ ここがいづみやか

大宮駅東口・南銀座入口手前にある<元祖ガールズバー>「いづみや」
ツンデレの元・ガールたちが多数在籍中の大宮の超老舗店。以前の看板は
ははぁ ここがいづみやか」
と書かれていたが、これが
はぁはぁ ここがいづみやか」
と書かれると、全く雰囲気の違う言葉になる。

という話を主人にしたら
「あの店で(;´Д`)ハァハァなんてしねぇよ!」
と言いつつ爆笑してた。
posted by アパート管理人 at 11:45| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする