2016年04月09日

遅いHappyBirthday 

P1020763.jpg
自分への誕生日プレゼント
6月の安部恭弘さんの「アルバム『SLIT』コンプリートライブ」チケット!
取ってビックリ、またこの席かい(笑)
マウントレーニアは5回目だけど、4回は列は違えど同じ席番・そしてうち1回は全く同席
まあどこでもいいんだけどね。
ちなみにファミマで午後4時に検索してみたら、残数わずかだった。ぴあはネット上では
完売。

「アイリーン」を初めてライブで聴いた時の感激、イントロが流れた時の嬉しさは今でも
忘れられない。一年振りにまた聴けるんだね。あ、1月に聴いてるか。
posted by アパート管理人 at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

入学式

今日入学式ってところ多かったようで。おめでとうございます。おかげで暇でしたw

この時期良く思い出すのだが、私は小学校の入学式に遅刻をした。
母が時間を間違えたのだ。
近所の友達はもう出発しそうなので「行かなくていいの?」と訊いたら「大丈夫」と。
しかし学校へ着いたら誰一人昇降口におらず…
教室のドアを開けたら視線が一斉に!!
しかし母は「体育館で校長先生の話聞いたじゃない」
いや、聞いてない(キッパリ)式の記憶は全くない。

翌日か翌々日、4人で昼休みに校庭で遊んでいたらチャイムに全く気付かず。
担任の先生の姿に気づいて戻ったが、あの先生には私は「時間にルーズな子」と思った
だろう。でもこの時だけで、普段は私はちゃんと時間厳守してます。
posted by アパート管理人 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月07日

誕生日♪

昨日の晴天が嘘のように朝から雨、風、午後には嵐になるとの予報…orz去年も雨だった!!
でも桜は満開のまま残ったので許す。誕生日に桜が咲いてるのってホントいいな。
お父さん、お母さん、感謝します。
P1020761.jpg
P1020762.jpg
主人がケーキとイチゴを狩って・いや買って来てくれた。
今回は上野駅エキュートで「マミーズ・アン・スリール」のケーキを。
以前自分でケーキを買って帰ったら「俺が買ってあげたかったのに(´・ω・`)」
ごめんねごめんね~💦
ちなみに買ってきたイチゴは「とちおとめ」(茨城産)

姉や友人からもメールや手紙が。毎年ありがとう≧▽≦今年一年無事に過ごせますように。
posted by アパート管理人 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

vs磐田戦

磐田が相手だと白熱した試合・というイメージが去年2試合で出来上がってしまったが
さてさて、今日はどうだったか。

キックオフ直前に到着。
ピッチの散水作業をしたのか、スリップする選手が気づいただけで3人。
去年どこかのクラブが「大宮戦ではボールが回らないように」と数日前から散水を一切
やめて挑んだところがあった(すげぇ…ーー;)と何かで読んだが、その試合はどちらが
勝ったのか、クラブ名が書いてなかったからわからないが。
話は戻してスタメンを6人変更。横ちんとノブが帰って来た。ノブは息子さんが今日誕生日
だそうで、私と5日違いだ。ちなみに私は横さんのお嬢さんと同じ日^^
その横さん、広島戦のダメージか懲罰かプリンスの調子が良かったのか、今日もサブ
ぬまっちも、広島戦2失点に絡んでしまってから試合に出ていない。
イワが下がって5バック気味。
ジェイに仕事をさせなかったのは良かったが、ジェイとアダイウトンに気をとられて集中力
の切れた一瞬に先制を許してしまったのはいただけない。しかも前半終了間際。
任とイエナガーがポジション変えてる時がある。
またもや磐田相手に決めたのはムルジャだった。同点ゴール!!
でも前半のあのシュートは決めて欲しかったよなぁ…。
結局今日も引き分け。追いついたから磐田としては面白くなさそうだ。

試合終了後康太があいさつに来てくれた。遅くまで残ってた人ラッキー!
大宮時代のチャントでお見送りした。
次こそは勝つぞ!
posted by アパート管理人 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする