2015年12月22日
安部恭弘スペシャルクリスマスライブ「EMOTIONAL BREATH 2015」@横浜THUMBS UP
・WHITE CHRISTMAS(ビング・クロスビー)
・My Dear
やった!大好きな曲からスタート≧▽≦
・PUMPS
初めて聴いた時の印象として、わたせせいぞうの「ハートカクテル」に出て来そうな曲だな
と。それは今でも変わっておらず、聴く度思う。
・ポーチの天使
・何万光年も離れた☆からのMESSAGE
最近宇宙や月にまつわるニュースが多いので。夏に鎌倉でボサノバライブやったけど、また
来年もやりたいと思っているそう。
・Sequence
アルバムに入れるまでは仮タイトル「タンデム」で演奏していた。安部さんもこれでいいと
思っていたが、作詞した松井五郎さんが「変えました。『Sequence』です」
・Time is
・もう道は続いてる
・The Christmas Song(ナットキング・コール)
・12月の雪
「♪merry chrismas night」の部分は皆で一緒に歌いました。
・薄情な神様にMerry Christmas
・Double Imagination
・いい人に逢えるさ
『以前より気になっていた「いい人に逢えるさ」の手拍子も修正する事が出来てスッキリ
しました。(笑)』
と安部さんがブログで書いていたが、皆で練習しました(笑)
手拍子が出来たら「次はコーラスね」これがいくつもパターンがあるし難しい!
「コーラス練習ライブやりたいね、オーディションでメンバー決めて、ダメは人は…
口パク(笑)」
おいおい^^;
・Rainy Day Girl
ファンからのリクエスト曲。やった!!この日聴けるとは思っていなかったのですんごく
嬉しい!!これってば冬の曲なんだよね。
・君のせいで
アンコール1
・奇跡はここにあるのさ
この曲でもコーラス指導あり。もちろん私は主メロでオンリーで(エヘ)
・イヴのレストラン
やはりクリスマスはこれがないと!
アンコール2
・CAFE FLAMINGO
__________________________________
・会場は横浜THUMBS UP。私の席は安部さんの真横・というかステージの延長線上。
5~6メートルぐらいの近さで、安部さんは死角なしに丸見えだったが、スピーカーが死角に
なってあとの3人が体の位置を変えないと全く見えなかった。
時々目が合って(と私は思っている)ドキドキ((*゚д゚*))
・白いジャケットに赤いボトム、ハイカットシューズも赤という徹底ぶり。
え!この色は来月のライブでじゃない?と思ったけど、クリスマスライブだものね
そういや私もグリーンのコートに赤系のラッセルマフラーと、ベタベタのクリスマスカラー
だった。
・小学生くらいの子が一人いた(私も初めて安部さんの曲を聴いたのは小6)以外は推定
40代~50代カップル率多し、あとは女性グループ。独りで来てるの私くらい??
↑スカイラインやヨコハマタイヤのCMの世代ってところだろうか。
・コンプリートライブをまたやりたい、皆さんは何をやって欲しい?と訊かれたので
ボソッと「SLIT」とつぶやいたら「SLIT?」…聞こえてるわけないのにビックリした。
・年末はステージ衣装を整理したい。着なくなった衣装をメンバーが着られたら
あげたいのだけど…(と、おそらく千秋さんを見ている)
松田さんがもらったことがあるが、袖が長いのだそうで。腕の長い人は足も長いのだ。
ちなみに私が一番好きなジャケ写は「Gallery」
スタイルのいい人でないと、このポーズは無理。
来月のバースデーライブは誕生日に開催。安心してください、チケット買いました。
2015年12月21日
怖かった!
こんな夢を見た。
ホテルの様なビルの様な所にいて、職場の方から「ここの上の階にある展望風呂がとても
良いのよ」と勧められた。
それはぜひ行ってみたい!ので行ったら先約なし、小さいが貸切風呂状態。
天気はとても良く、ガラス張りの都会の展望風呂である。
先約なし・のはずがいた。しかも赤ちゃんでうつぶせで既に沈んでた。
となると大量に水を飲んでいるということである。
あわてて助け上げ、まず水を吐かせる!体を「く」の字にして!とにかく無我夢中
それから赤ちゃんは口と鼻から息を入れるんだよな、としようとしたら風呂にもう一人、
今度は子供が浮いてた。そちらも助け上げ・たところで目が覚めた。
いや~怖かった~!!
昨日は移動もあるし疲れているはずなのに夢を見た。
てことはここ数日良く夢を見るのは、ライブのせいで脳内が興奮している状態ということ
で。あと何日か続きそうだ。ただし良い夢が見たい!
ホテルの様なビルの様な所にいて、職場の方から「ここの上の階にある展望風呂がとても
良いのよ」と勧められた。
それはぜひ行ってみたい!ので行ったら先約なし、小さいが貸切風呂状態。
天気はとても良く、ガラス張りの都会の展望風呂である。
先約なし・のはずがいた。しかも赤ちゃんでうつぶせで既に沈んでた。
となると大量に水を飲んでいるということである。
あわてて助け上げ、まず水を吐かせる!体を「く」の字にして!とにかく無我夢中
それから赤ちゃんは口と鼻から息を入れるんだよな、としようとしたら風呂にもう一人、
今度は子供が浮いてた。そちらも助け上げ・たところで目が覚めた。
いや~怖かった~!!
昨日は移動もあるし疲れているはずなのに夢を見た。
てことはここ数日良く夢を見るのは、ライブのせいで脳内が興奮している状態ということ
で。あと何日か続きそうだ。ただし良い夢が見たい!
2015年12月20日
クリスマスライブ!
先日ちょこっと書いたけど、安部恭弘さんのライブで横浜まで行って来た。
日産スタでクラブワールドカップ決勝戦があるせいで、横浜駅でリーベルサポをたくさん
見かけた。なぜかバルササポは見なかったけど。
笑いあり爆笑あり喜びあり、すごく楽しかったよ~≧∀≦1月のバースデーライブが俄然
楽しみになって来た!!詳細は後日ゆっくりと。
日産スタでクラブワールドカップ決勝戦があるせいで、横浜駅でリーベルサポをたくさん
見かけた。なぜかバルササポは見なかったけど。
笑いあり爆笑あり喜びあり、すごく楽しかったよ~≧∀≦1月のバースデーライブが俄然
楽しみになって来た!!詳細は後日ゆっくりと。
2015年12月19日
今日は豪華?2本立て
こんな夢をみた。
第一話
主人と一緒にソウルへ。その日は最終日、天気のいい朝で宿泊先の部屋にいる。
「昨日までずっと別行動だったから(!?)今日最後だしどこか一緒に行かない?」
と主人の提案が。ちなみに目覚めてこの話を主人にしたら「ひどい(笑)」
でも私だったら終日別行動、ありえる。実際富山はそうだったし。話は戻って、泊まって
いるのが西村(ソチョン)というエリアで、景福宮(キョンボックン)という朝鮮王朝末期
の宮殿がすぐ近く。
主人がハマった韓国版「仁(Dr.JIN)」のキーパーソンである興宣大院君(フンソン
デウォングン)に縁がある所なので、きっと喜んでくれるであろう・じゃあここにしない?
と訊いたところで目が覚めた。
第二話
職場のドクターから性格検査を命じられた。何という検査名かは忘れたが質問に対して
「はい・いいえ・どちらでもない」の3択か5択かで答え、線を引いて性格を判断する検査
だったような。
某社の採用試験でこれを受けたことがあり、面接担当のおっさんがやっているそばから
「こりゃあひどいなぁ(呆)」
とつぶやき、その時点で「ここは落ちたな」と確信したことがある。
最後まで答え続け「ありがとうございました」と帰って来たが、今の私だったら即
「ひどくてすいません」と放棄して帰って来ただろう。
その「ひどい検査」をあの時と同じようにやってるそばからドクターが今度は
「うわぁ、素晴らしいな」
とお褒めをいただいた。夢だからいくらでも好転できるのだ。だから面白い。
第一話
主人と一緒にソウルへ。その日は最終日、天気のいい朝で宿泊先の部屋にいる。
「昨日までずっと別行動だったから(!?)今日最後だしどこか一緒に行かない?」
と主人の提案が。ちなみに目覚めてこの話を主人にしたら「ひどい(笑)」
でも私だったら終日別行動、ありえる。実際富山はそうだったし。話は戻って、泊まって
いるのが西村(ソチョン)というエリアで、景福宮(キョンボックン)という朝鮮王朝末期
の宮殿がすぐ近く。
主人がハマった韓国版「仁(Dr.JIN)」のキーパーソンである興宣大院君(フンソン
デウォングン)に縁がある所なので、きっと喜んでくれるであろう・じゃあここにしない?
と訊いたところで目が覚めた。
第二話
職場のドクターから性格検査を命じられた。何という検査名かは忘れたが質問に対して
「はい・いいえ・どちらでもない」の3択か5択かで答え、線を引いて性格を判断する検査
だったような。
某社の採用試験でこれを受けたことがあり、面接担当のおっさんがやっているそばから
「こりゃあひどいなぁ(呆)」
とつぶやき、その時点で「ここは落ちたな」と確信したことがある。
最後まで答え続け「ありがとうございました」と帰って来たが、今の私だったら即
「ひどくてすいません」と放棄して帰って来ただろう。
その「ひどい検査」をあの時と同じようにやってるそばからドクターが今度は
「うわぁ、素晴らしいな」
とお褒めをいただいた。夢だからいくらでも好転できるのだ。だから面白い。
2015年12月18日
もういくつ寝るとクリスマスライブ!
安部恭弘さんの横浜でのクリスマスライブがあさってに迫って来た。
なのに主人が2日間仕事を休むほどのひどい風邪を引いてしまい、私も昨日の朝は
「しまった!」と後悔するほどの喉の痛み。
しかしそこは気合いで一日でほぼ全快。イベントの力ってすごい。
ただ、今日見た夢がライブ中に咳が止まらなくなり、水分がなくてすごく困ったという内容
だったので、会場はきっと暖房で乾燥しているだろうから、ペットボトルは忘れずに持参
しよう。
クリスマスライブなのでそれ相応の曲?は絶対やるだろうな。そしたらブログで
『「奇跡はここにあるのさ」やるからね。手拍子やコーラスもヨロシクね!』
と告知が。すいません、この曲はノーマークでした。これから「I LOVE YOU」聴き返し
ます。
なのに主人が2日間仕事を休むほどのひどい風邪を引いてしまい、私も昨日の朝は
「しまった!」と後悔するほどの喉の痛み。
しかしそこは気合いで一日でほぼ全快。イベントの力ってすごい。
ただ、今日見た夢がライブ中に咳が止まらなくなり、水分がなくてすごく困ったという内容
だったので、会場はきっと暖房で乾燥しているだろうから、ペットボトルは忘れずに持参
しよう。
クリスマスライブなのでそれ相応の曲?は絶対やるだろうな。そしたらブログで
『「奇跡はここにあるのさ」やるからね。手拍子やコーラスもヨロシクね!』
と告知が。すいません、この曲はノーマークでした。これから「I LOVE YOU」聴き返し
ます。