2015年08月08日

vs栃木戦

と某スポーツ紙に書かれていた「A×L(エール)大宮」3年ぶりに復活。
前回あまり盛り上がってない印象があったが、ライオンズ戦は県営球場を対象にした試合
だし行く人増えるんじゃない?
コンコースにいたレオに遭遇、格好良かったねぇ。一緒に写真撮りたかったな。
そういや昔「テレビ探偵団」で手塚治虫が出た時(動画あり)
「ライオンズのレオはレオじゃなくて、父親のパンジャなんです」
と驚愕?の事実判明。司会の三宅裕司が
「じゃあ『レオ軍団』じゃなくて『パンジャ軍団』なんですね」
と突っ込んでたのを思い出した。
これを見たのは中学時代の授業中。担任の先生が手塚治虫の大ファンで、亡くなった直後で
自分なりの追悼をしたかったらしい。ちなみに私はアトムと誕生日が一緒^^
閑話休題。アルディージャのカテゴリーである。
今日のBGMは夏の曲のメドレー、しかもアラフォー世代には懐かしい曲ばかり。
TUBE、サザン、夏の曲メドレー、次の試合はどう来るか。

キク、カルリーニョス、和田ちゃん、負傷した選手が軒並み戻って来た。
翼が今日のプレイヤーズボイス担当。が、エイエイ「エイ」で何とコマネチ!
照れながらやる選手は多いが、笑いを取る選手は私の見た中では初めてだ。
主人が試合前「(大宮の苦手とする)ハイプレスで来るクラブだし…前節までみたいに
2点3点は多分取れない、1点勝負になると思う」
予想的中、非常に厳しい試合だった。
選手が向こうの術中?にハマって相当苛立っているのがわかる。
コウモと阪野が両成敗でイエローを喰らったのもそのせいか。
コウモ次節出停だよ…T_T家長はリーチ。
栃木のシュート精度の悪さにも助けられたが、こちらもイライラのせいかムルジャのループ
とかコウモのバー2カ所直撃とか、決めろよ!シュートが多かった。
主審はもうあいまいでめちゃくちゃ。
その中で得たPKは「神様がくれたPK」と思った。
キツい試合でもこうして勝ち点3を取れるのは、うまく書けないが実力以外に勝利を呼び
込む力が働いているのではと思う。
___________________________________

79.5 FM長崎.jpg

FM長崎がNACK5と同じ79.5MHzなので、長崎戦でコラボ企画はどうだろうと試合時に
意見箱に投書した。
返事は全く期待していなかったのだが、今日何気に掲示板を見てびっくり!
返事が貼りだされてた! 
「非常にユニークなアイディアありがとうございました。NACK5と長崎の広報さんと検討
してみます」とのこと。
実現するかどうかもまだわからないが、どんなことができるかねぇ。
相互生中継(長崎でやってるか不明→記事を編集している時に、下のヴィヴィくんの写真を
見てAM局で放送している事が判明。これは難しいか)とか
局アナ呼んでPK対決とか
両クラブの有名人サポのビデオメッセージを場内で流すとか
(サポかどうか不明だが、福山雅治が出たらすごい)
ヴィヴィくんぜひ来てね!
ヴィヴィくん.jpg
posted by アパート管理人 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする