2015年08月16日

帰ろうかな

こんな夢を見た。
高校時代の合宿所のような、襖で仕切られた畳部屋(実家や祖父の家みたい)で20代前半
くらい、イメージでいうと速水もこみちや斉藤工みたいな男性と話をしながら、何の会話
だったか忘れたが、彼というより早くに出来た子供・こんな子供できたら絶対私が余所で
作って来た子だわ*^^*
そのイケメン君と一緒に布団をあげてたら、小学校時代「裸の王様」だった同級生(♀以下
「王様」)が嫉妬していちゃもんをつけてきた。
王様があまりにもうっとうしいので、実家に行こうということになり、実家の茶の間で
相変わらず父がのんびりくつろいでいる。でもすぐに白河へ行くことにし、電車の時刻表を
見たら直近が13時14分、25分ほど余裕がある、これで白河へ行こう!
というところで目が覚めた。
今日で夏休みは終了、実はどこか一日使って須賀川と実家と白河へ行く計画を立てていた
のだが、検診も控えて落ち着かなかったので、もう少し涼しくなった頃に行こうかなと。
また祖父があの世から催促するだろうし(笑)
4月に墓参りへ行ってから、鳴っていない携帯の着信音が延々聞こえたり物が動く音が
した・等は一切なくなった。
こうして夢にでるということは、帰省本能が働いているのかも知れない。
posted by アパート管理人 at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | こんな夢を見た | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月15日

雨上がりの夜空に


高校サッカーで使われてるところがあるのは知っていたが、甲子園でも流れるとは。
最近の傾向ではJリーグクラブのチャントを、高校野球で使っている。
高校野球は古くからの定番曲が多いから、新しい風を入れるってのではいいと思う。
「笑点のテーマ」採用すると考えた人すごい!(笑)

キヨシローの母校では昔から別部分だけどこれ使ってて、
「♪こんなとこで1本打っちゃうなんて  甲子園にこの夏行っちゃうなんて」
いいねぇこの歌詞のセンス!同じキヨシでも私の母校(中学)は
「♪燃えろーキヨシ男なら」
使ってるよね、大先輩だもんね。
posted by アパート管理人 at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月14日

2015検診終了

毎年10月頃に予約を入れる検診を、今年は夏休み真っ只中に。
理由は今月末で退職者が2人出るので、10月は休みがとりづらそうだからT_T
本当は夏休みの宿題みたいに初日に入れて、あとは遊ぶぞ!と考えていたのだが婦人科は
何曜日、内視鏡胃がんは何曜日・という具合に決まっていて、すべてを一日で終えるには
金曜日しかなかったからだ。

昨晩より絶食。夏なのに水も飲めない。が、これではきっと尿検査ができないので
「朝コップ一杯程度なら可」なので「我が家のコップは1L」と言わんばかりにガッツリ
お茶飲んで出陣。甲斐あって無事採尿。
去年の胃がん検診はバリウム検査だったのだが、これが10日ぐらい出切らずに大変!
次回から絶対内視鏡で受けてやる・と決めたのだが、口から入れるか鼻から入れるか複数の
経験者の話では「絶対鼻からの方が楽!」
それに私は嚥下反応(「オエーッ!」てやつ)が強く、のどの奥を見るための舌圧子を当て
られているのを想像するだけで、本当に少しオエー!という感覚になるのでやるなら鼻から
と決めていた。
で、これがやたら麻酔を吹っかけてくるのである。ゼリー?ビスカス?まで。あの~ウチの
診察(他科)でも経鼻でやるけど、ここまで仰々しくやりません…と思いつつ、ドクターの
手元をちらりと見たら、胃だからか結構太い。
上手ですよ、と看護師さんから褒められながら何とか乗り切ったけど、つらい!!
メーカーさんもっと細くして下さい!!

トントンと検査は進み、最後の婦人科検診。
私の経験からして、男性医師の方が丁寧?に検体採取してくれる。
女性医師に当たると総じて腹部全体にズンズン来る。加えて出血大サービス。
毎年かかりつけの婦人科(男性医師)でお願いしようかと(ついでに保険でも1600円くらい
かかるエコーをタダでしてくれる)思いつつも、一日で終わるのと数秒の我慢と…
来年こそは考えよう。

それから問診で「貧血治療あり」と回答したために、内科医が検査で下まぶたを見たら
「貧血ごにょごにょ…」と看護師さんと話す声が。
気になったので自分でも見てみた。白かった。また今年も貧血かorz

終わってオレスクの前を通ったら行列が。区切って入店させていた。
後からわかったけど、イエナガ―ZとデビルマンコラボTシャツの発売があったのだ。
先日デビルマンT着て美容室行ったら「デビルマンお好きなんですか?」と。
それよりアルディージャとコラボしてるところに気付いてほしかった…。
posted by アパート管理人 at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

予習中♪

路面電車本.jpg
10月の熊本アウェーに行くにあたり、2日目が丸々フリーに。主人とこの日だけは別行動に
なるので、私は熊本市電を満喫することにした。
岡電や伊予鉄は旅のメインがあったので、鉄道はどちらかといえば移動手段に。
どうしてもメインに重点を取られて、あまり気持ちが入らなかったのだが、今回は車庫見学
も行けそうだし、鉄分十二分に補給できるぞ≧∀≦

それにあたりまずは予習。これ結構大事。
以前はいかに多くの車両を撮るかばかり考えていた(特に広電はそうだった)が、年を
とって車両と風景の一体感を・と考えるようになった。
だからいいスポットを予習(勉強)する。もちろん自分で見つけることも。

いやぁ今からもう楽しみだな、うひひひひハート
posted by アパート管理人 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

口黒女

こんな夢を見た。
仕事中に「すごい患者さんが来てるけど、びっくりしないでね」と同僚が。
何がどうすごいかは教えてくれなかった。
ちらりと見えたのは手。むくみか少し形がいびつで成人女性の1.5倍くらいありそう。
やがてご対面、驚愕の瞬間がっ!
黒い女性用の下着を頭にかぶり、唇の表面だけが真っ黒い。口裂け女ならぬ口黒女だ。
ガォーさん 3.jpg
初代ガォーさんを想像…いや、あれよりもっと怖かった。冷静に診察もしたがすぐ飛び
起きて目が覚めた。
楳図かずおの「洗礼」を読んだからか。でもあんな人は出て来なかったぞ!
posted by アパート管理人 at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | こんな夢を見た | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする