さあ~勝利を目指して、ゆ、け~!!
このチャント好きだったな。栃木SC時代から使ってるんだっけ、忘れた。
その若林学が明日天皇杯で対戦相手として帰ってくる。
一番印象深いプレーはやはり、改修前駒場での最終戦になった広島戦の「ライダーキック」
で決勝点。この日は私も仕事休んで観に行ったが、その甲斐があった。
残留争いを振り返ると、だいたいターニングポイントになった試合というものがあり、この
年は同じく残留争いの同士だった広島を蹴落とした(広島はこの年J2降格)この試合だった
と思う。
大宮サポの友人が結婚するので、2次会の企画を頼まれた主人が志木G(当時)で選手から
ビデオレターを撮ることにした。ワカにもお願いしたら
「おめでとうございます!僕も今年結婚しました!^▽^結婚ていいものです」
新婚同士いいのが撮れた。そしてロバート監督にも。何月に撮ったか忘れたがロバートは
8月早々にクビになった。そのロバートの映像である。
「実質7か月しかいなかったんだぞ、貴重じゃないか!」
と2次会で主人は悦に入っていた。今でも笑いのネタである。
そのロバートを解任した時の話を、当時GMだった甲府の佐久間監督に聞いた人がいて
「ピムから『お前なんかもう友達じゃない』と電話で言われた」そうだ。
ピムは私にとってカリスマだが、もう大宮にかかわることはないだろうな^^;
今はやらなくなってしまったが、毎年夏に「レディースデー」という、ネイルだのエステ
だのマッサージだのスイーツだの、女性が好きそうなイベントを500円で、体験できると
いう夢のようなイベントがあった。
これはアウェーサポも体験できるので、アウェーサポにも大変好評だったそうで。
現在は一の宮通りにある
「氷川整体」という、かつて太宰治が通った酒店の隣にある
マンションの一室を使ってのプライベートサロンがこのイベントに出店しており、
セラピストさんが
「僕、若林学と高校の同級生なんですよ。サッカーが特別強い学校でなかったのでJリーガー
になったことに驚いた」
JFLからJ2を越えてJ1選手になったのは、スポーツ紙でも話題になった。
マンションの入り口にいつも可愛らしい花と看板が飾ってあるので、ぜひ試合日に眺めて
みては?
posted by アパート管理人 at 21:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アルディージャ
|

|