2015年06月04日

トクちゃん

トクヲ.jpg
野良?猫の「トクヲ」
背中がけがしているのか毛玉が丸まっている。

主人が寝ながら私の背中を掻き「トクちゃん黒ハート」と。毛玉が気になるらしい。
posted by アパート管理人 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月03日

日々是精進

さや付のグリンピースをどう調理しようか…さやを取ってグリンピースごはんでもいいが、
ここは少し努力の跡?を見せないと・と思い、検索したら
「グリンピースのガレット」
というレシピが出てきた。これがいい。

「グリンピースのさやをむき指で潰れるくらい」茹でる。
指でなくすりこぎでつぶしたのだが、茹で時間が短かったらしく実はまださやが固かった…
「味はすごくいい」と主人から励まし?をいただいた。
次作るときは失敗ないように。
posted by アパート管理人 at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月02日

キビタングッズ

キビタングッズ.jpg
姉からお礼にと「キビタングッズ」+ご当地フォルムカードが送られて来た。
付箋、根付ストラップ、絵はがき。
キビタンとはふくしま国体を機に作られたご当地キャラクター、埼玉でいうコバトンと同じ
「何でそんなに黄色いんだよ!」
と思わず言いたくなる?(「シェフ大泉夏野菜スペシャル」より)が、元になった県の鳥
「キビタキ」
がそうなので…。
ご当地フォルムカードは、郵便局で売られている絵はがき。
福島版は「起き上がり小法師」
kitちゃんありがとうね、今日友人から郵便物届いたので、早速使います。
posted by アパート管理人 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする