5バックでガチガチに守備を固めてきた福岡相手に、前半は攻めてもどうにもゴールが
割れず…。
後半は3バックに戻したところを見ると、前半は耐えて後半勝負なんだろうと思っていたが
ゲキサカでの北斗のインタビューでは
『この試合の前半、福岡はべったりと引き、大宮の攻撃を受けながら耐えていた。
だが、それは必ずしも意図的にやっていたことではないと言う。
「ボールに行っているようで、チャレンジとしてボールに行けていませんでした」』
そうだったんだ。
試合を見ながら「これが本来の北斗の使い方なんだろうな」って思った。
とてもイキイキしてる、福岡に帰れて良かったねぇ。
決定力不足に悩まされていたので、ハーフタイムで慎太郎を入れたら面白いだろうなと
思っていたが、そのまま試合は後半へ。
いや~あれだけ守っていた福岡だから、途中で足が止まるだろう思っていたが、全然
運動量が落ちない!(驚)
それどころかあわやってシュートが何本か。
もう今日はドローでもいいよと思っていたら、ロスタイムに慎太郎のお待たせ!
今季初ゴール+ムルジャまで!!≧▽≦
交代で入った3人とも活躍(大剛は2点目のアシスト)してくれて、渋谷監督の采配が
ズバリ的中した。今日も完封で首位キープ。
先日実家の母と電話で話をした時
「J2はあまりTVで取り上げてくれないから、アルディージャは今どうなのよ」
と訊かれた。そうなのだ、J2だと結果だけとかテロップで流れるだけとか。
メディアの露出が一気に減るんだな、と実感。母は首位にいることを知らなかった。
慎太郎のゴール、ムルジャのゴール、試合後サポーターも巻き込んでの、シオさんの
お子さん誕生での3回ものゆりかごダンスは楽しかった。
せっかく北斗があいさつに来てるのに、無視するかのようなオレンジャーの対応は
どうかと思う。
2015年05月31日
2015年05月30日
地震
先ほど大きいのが2回も来た。横揺れでゆら~りゆら~りってのが。
ここ数日大き目の地震が頻発しているのが気になる。
大震災クラスの予兆かな…。
ここ数日大き目の地震が頻発しているのが気になる。
大震災クラスの予兆かな…。
2015年05月29日
クラブの怠慢
昨日のこと。クラブから一通のメールが来た。
「『メンバー紹介映像出演写真撮影会』ご当選のお知らせ」
あの~…申し込むどころか、応募フォームも未だかつて開いたことないんだけど…
問い合わせたら「応募した人がIDを間違えた可能性がある」とのこと。
もちろん私の当選はなし。
応募フォームに名前を記入する欄はないのか?と見てみたら、あった。
IDの登録氏名と申し込み氏名が合わないことに気付かないことに問題あり。
気をつけて欲しいものだ。
今日のオレアルは楽しいな~♪
「『メンバー紹介映像出演写真撮影会』ご当選のお知らせ」
あの~…申し込むどころか、応募フォームも未だかつて開いたことないんだけど…
問い合わせたら「応募した人がIDを間違えた可能性がある」とのこと。
もちろん私の当選はなし。
応募フォームに名前を記入する欄はないのか?と見てみたら、あった。
IDの登録氏名と申し込み氏名が合わないことに気付かないことに問題あり。
気をつけて欲しいものだ。
今日のオレアルは楽しいな~♪
2015年05月28日
なんちゃって「らでぃっしゅぼーや」
実家の母が「今野菜の値段が上がっているというので『はたけんぼ』で買った野菜を送り
ました」と連絡が。
「はたけんぼ」とは須賀川にあるJA農産物直売所。ウチの近所にも欲しい。
まあ確かに高騰しているとはいえ、そんなに困ってるわけでは…給料日明けだしでも送って
くれるのは嬉しい♪
そしてキタキタキタキター!!
みかん箱より少し大きめの段ボールにたくさんの野菜が。
まるで「らでぃっしゅぼーや」だ。あまり自分では買わないものまで入ってた。
私も主人も好きなスナップエンドウが2袋も!
あ、一つはグリンピース(さや付)だった。さや付は初めて見た。
お母さんありがとう!明日お礼の連絡するよ!
ました」と連絡が。
「はたけんぼ」とは須賀川にあるJA農産物直売所。ウチの近所にも欲しい。
まあ確かに高騰しているとはいえ、そんなに困ってるわけでは…給料日明けだしでも送って
くれるのは嬉しい♪
そしてキタキタキタキター!!
みかん箱より少し大きめの段ボールにたくさんの野菜が。
まるで「らでぃっしゅぼーや」だ。あまり自分では買わないものまで入ってた。
私も主人も好きなスナップエンドウが2袋も!
あ、一つはグリンピース(さや付)だった。さや付は初めて見た。
お母さんありがとう!明日お礼の連絡するよ!
2015年05月27日
緊急地震速報の音
午前中にさいたま市の防災無線で、訓練か試験か緊急地震速報の音(TVで流れる版)を
鳴らしてたのだが、つい先日ここら辺で震度4の、震災時を思わせるような大きなのが来た
ばかり。なので患者さんが
「地震来るの!?」
と一様にビックリしてしまって…。
携帯もそうだが、あの音は心臓に悪い。そんな中タイムリーにもこんな話題が↓
『緊急地震速報の音はもう少しなんとかならんか?っていう議論の結果「無視されずしかし
恐怖感を煽らず、誰もがハッとする」という事でみんな大好き松岡修造氏を起用しては
どうかという結論が出た。
「地震だ!落ち着いて身を守れ!」
「余裕があれば避難経路の確保だ!」
「慌てなければ助かる!!!」』
すごい名案だと思う。マジで。
鳴らしてたのだが、つい先日ここら辺で震度4の、震災時を思わせるような大きなのが来た
ばかり。なので患者さんが
「地震来るの!?」
と一様にビックリしてしまって…。
携帯もそうだが、あの音は心臓に悪い。そんな中タイムリーにもこんな話題が↓
『緊急地震速報の音はもう少しなんとかならんか?っていう議論の結果「無視されずしかし
恐怖感を煽らず、誰もがハッとする」という事でみんな大好き松岡修造氏を起用しては
どうかという結論が出た。
「地震だ!落ち着いて身を守れ!」
「余裕があれば避難経路の確保だ!」
「慌てなければ助かる!!!」』
すごい名案だと思う。マジで。