2015年03月31日

木内マジック

今年の春のセンバツは、東北勢は負け、主人の母校・常総学院も負けてしまい…。
その常総が夏に初優勝した時、決勝の相手はダルビッシュが投げた東北高校で
やはり相手が相手だけに選手も固かったそうだが、木内監督はこう言ったそうだ。
『ダルビッシュからヒット打ったら、将来子供に自慢できるぞ』
もちろんこの時はメジャーリーガーどころか高校生なわけで^^;
今現在の活躍(今年は手術で出番なさそうだが)は皆さんご存知の通り。
これも「木内マジック」の一つ???
posted by アパート管理人 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月30日

引っ越しました

といっても夢の話。
今住んでるアパートより部屋数は同じでも大きさが広くて、壁は白くて備え付けの
クロゼットやソファーまである。
ただしそのクロゼットに、洗濯機置き場の脱水パンを取り除いた接続口だけ残ってたり
長年使った後に素人がペンキで塗り直したような痕跡があったり、どこかで見たような風景
なのだが…そうだ、数年前にソウルで泊まったゲストハウスだ。
ソウル2013初夏 (2).jpg
シングルなのに異様に広く、調理できるキッチンがあり調理用具あり、バスルームには
洗濯機置き場跡、クロゼットもソファーもあった(でも一泊4000円以下。当時としても
シングルならかなり安かった)アパートをゲストルームに改装したところだったのだろう。

夢の話である。
初日はその広い部屋の隅に布団を敷き寝た。翌朝布団をたたんでいたら、友人たちが数人
やって来た。
といっても今思えば「この人誰?」って人達だから、この辺りの人たちなのだろう。
でも旧知の間柄みたいみたいに談笑している。その辺はいかにも夢らしい。
外出していたらよく使うドラッグストア、しかも郊外型?食品も数多く扱う大型店で商店
街も大きい。
ところでここはどこなのだ?
「ハンズ…町田にある」
というところからすると、中央線沿線でたぶん23区外。

ここで目が覚めた。
これまでに4回引越ししたけど、新しい街は本やネットで調べるのでなく、ぜひ自分の足で
歩いて開拓することをお勧めしたい。商店街、ランドマーク、公園、行きつけになりそう
な店。
引っ越しは大変だけど、それが楽しいのだ。
posted by アパート管理人 at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | こんな夢を見た | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

今日は自宅療養

先週は社会人になって初めての長期?病欠。
月曜朝から「これは半日持たないかも」
何とか一日勤務し、火曜日朝から38℃台の発熱でダウンし休暇。
その日の午前中には「明日も(長く休まれると困るから)休め」と言われる。
木曜朝になって熱が下がったのでとりあえず出勤、一日出るつもりだったが
後から聞いた話では「目の周りは腫れて顔は大きくむくみ、見ていて辛かった」
以前主人の目が同じように腫れ、寝起きで目が開かないので「土偶Θ_Θ」と言ったが
今度は私が土偶になってしまったようだ。
自分ではいつもより声が出ないだけと思っていたが、そこまでひどかったとは。
このため午前で勤務中止を命じられ、そのまま金曜日も休む羽目に。
昨日職場復帰。6日中4日も休んでしまった。

今日の試合は行けない事もないけれど、前節行かなかったから行きたい気持ちは
山々だが、まだ咳が残っているのと試合中に雨の予報。
これ以上休むわけいかないし、大事に大事を取って今日は自宅でじっと我慢。
何故か大宮戦で活躍する前俊を封じ込めてくれ~!!
夜には三浦監督率いるU-22ベトナム戦の生放送がある。こっちも楽しみ!
posted by アパート管理人 at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

帰ってこいよ

今朝の出勤前のこと。何分も携帯のバイブ音が鳴りっぱなし。私は設定していないが主人が
しているので、もしかして忘れて行っちゃった?
探してみるが見つからない。隣の部屋へ行くと音が遠くなる。音の出所は私のカバン付近
ぽいが、着信はない。主人のタブレット端末も履歴なし。それにタブレットはバイブでなく
音で「♪チンコンチンコン(主人はこの比喩表現を否定しているが)」自分しかいない
部屋で椅子が動く音がしたのも今日のバイブ音も、明日が命日の祖父が
「帰って来い」
と言っているような気がするのだ。
かれこれ10年ぐらい墓参りしてないので…前回帰った時(一年前)も行ってない。
私が車で運転して仮に事故りそうになっても、祖父が守ってくれる…だろう、きっと。
なるべく早いうちにね。
posted by アパート管理人 at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

ベルボトム

こんな夢を見た。
主人と2人でNACKの正面玄関近くで談笑していたが、私だけ自由通路へ行くことになった。
10.10 自由通路(1).jpg
入って少し行ったところで、男女2人が走ってやって来た。女性を男性が追いかけてきた
感じで。
2人も長身で細身で、そんなことはどうでもいいのだが、問題?は男性の服装。
赤いベルボトムにやや厚底ブーツ、腰のベルト付近になぜかアルディージャのユニフォーム
チャーム、極めつけは99年度ユニ(初代チェック柄の貴重品)を着ていて、しかもチャーム
もユニも番号が「41」
…この番号をつけてる選手は現在までに一人しかいない、悪意はないんですよ絶対あせあせ(飛び散る汗)
夢で見た話ですので、どうぞご了承ください。
嫌がる女性をベルボトムが壁に押しつける。
そのベルボトムたちを追いかけるように、男2人が走ってやって来て女性を床に押し倒し…
『レイプだ!!』ここでヤるには人の目があるし痛いよ、いやそんなことはどうでもいい
走って逃げると怪しまれるので「立ち去る」ふりして角を曲がると一目散に走って主人の
元へ。
10.10 ホームゲート.jpg
場所でいうとこの辺。夢の中では黒い格子状の柵があってその中に「隠れて!」と一緒に
入り込んだ。全然隠れていないのだが、そんなことは言っていられない、スピードが勝負
なのだ。
警察を呼ぼうとしたその時、私の右側にベルボトムが!!
ここもしず~かに脱出、向かいの「奥信州」の坂道に来たら一気にダッシュ!!
家の近くまで来てるのに、両側は笹が生えた人間が一人やっと通れるような道でしかも坂
ばかり、ここはソウルのスラム街か!
やっと家に着きそうな時、主人を置いて先に私が偵察に行くことになった。
これまた人間一人分の幅の階段を降りるのだが、ここを降りないと家には着けない。
するとここにもベルボトムが!!
夢だとわかっていたのでここで自分を目覚めさせた。

小さい時に見た「Gメン'75」
福島では記憶に間違いなければ日曜の夕方4時から放送していて(民放2局時代)
香港の貧民街?のような、古いコンクリートがひしめきあってる場所が出てきたり
檻の中でトラと人間を対峙させるようなシーンがあった記憶が…
(「Gメン対香港の人喰い虎」「Gメン対香港の人喰い虎&PART2」と思われる)
子供心に「怖い~!!!」と感じたのをよく覚えている。それに近いものが。
でもベルボトムとトラ、どっちが怖いといったらトラだけど。
posted by アパート管理人 at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | こんな夢を見た | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする