2015年01月14日

河本さんキター!!≧▽≦

待ちに待った河本さんの移籍が正式に発表!
「NACKの雰囲気がとても好き」
嬉しいなぁ。
ただあの頃とはメンバー違うし、カテゴリー違うし、下手すればNACKの雰囲気も違うかも
知れないけど…。
河本さんの言ってるNACKの雰囲気は、スタジアムの器を言っているのか、ベルさんがいた
頃の、無敗記録が始まった頃の観客も含めた雰囲気のことなのか。
去年のことはリセットして、また居心地のいい雰囲気を作ってくれればいいな。

ところで今年は関西に縁のある選手が多く来たね。
posted by アパート管理人 at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月12日

安部恭弘バースデーエレクトリックライブ「GENTLE NOTE Vol.29」@マウントレーニアホール

P1030466.jpg
すごく楽しみにしていた安部恭弘さんのライブへ行ってきた。
いつか行きたいとは長いこと思ってはいたが、マメにチェックしていたわけでなく行けても
金曜夜だったり気づいたら終わってたり条件が悪かったり。
で、やっと昨日。
電車に乗ってる時に突然「1曲目は…」と思いついたが、これは後程。
場所は「渋谷109」隣の「マウントレーニアホール」
初めて来たけど映画館ぐらいのホールで。300席くらい?(後年わかったが初めてでなく、
19歳の時に、ホールに改修する前の映画館時代に一度来ていた)J列→10列目だったけど
ステージ近かった。
安部さんの衣装、ジャケットがシャンパンゴールド?のメタリックで…見かけによらず
(失礼)派手好きなのかと驚いた。
客層は「日産スカイラインのCMでハマりました」40~50代中心てところだろうか。
そのせいか(生理現象で?)途中で席を立つ人の多いこと…アンコール前は特に集中。
1ドリンク制でメニューにアルコールもあったので、それもあるかも。

以下曲目
・ポーチの天使
・ジュリエット
『例年はエレクトリックでクリスマスライブなのだが、都合でエレクトリックが年明けに
なり(クリスマスライブはアコースティックだった)2日後の13日が誕生日なので自分で
「バースデーライブ」と銘打つのも何だけど*^^*直前まで風邪気味だったが、ライブが
あるので緊張感と気合で治した!』
実は私もそうで、正月休み中危なくて仕事始めの5日に寝汗をかいて起きた。
でも「絶対こじらせちゃいけない!」と気合と期待でのど痛の時点で治した。
『今日はいい曲いっぱいやりますから!^▽^』
・アイリーン(Irene)
イントロ流れて胸元で小さくガッツポーズ!これ誕生日の日の歌だから、意識して持って
きた?
・天国は待ってくれる
・My Dear
『圧しの強いファンの方からリクエストの多い曲』
作詞した「夢で逢えたら」で有名な吉田美奈子さんの話と共に。ちなみに吉田さんは私と
同じ誕生日で、なんと大宮区出身!どこだろう??まさか我が家の近くだったりして。
・Trouble In My Mind
・トパーズ色の月
『竹内まりやから誘われて武道館コンサートへ行って来た。彼女はやはりすごい。風邪を
気合で治した話を先にしたが、ファンの力はすごいとつくづく実感した』
そうである。
・Time is
・もう道は続いてる
『東日本大震災の翌年、松井五郎さんと電話で話をしながら歌詞を先に一緒に曲を作ろうと
言っていたが、話し中に先に曲が浮かんでしまい、結局曲を先に作りあとで松井さんに
歌詞を作ってもらった』
震災を曲で励まそうと作られた曲。私は「みどり」で随分励まされた。
・10年後
・Double Imagination
先ほど書いた「スカイライン」のCMで使われた曲。
「♪コインを弾いて 行先でも決めるさ」
聴けば「あ~」ってわかる方多いのでは?
・いい人に逢えるさ
・HEART TRICK
・Rainy Day Girl
1曲目で来ると予想したのがこれ。でも今冬だから、雨ってのもね^^;
(後日気づいたが、これ冬の曲だった。初めて聴いたのが梅雨シーズンだったので)
記念すべき初めて聴いた安部さんの曲、ちょうど30年前。大栄橋を通るとほぼ必ずこの曲を
思い出す。この曲はライブ終盤に持ってくることの多い曲というのを後日知った。
・Hold Me Tight
アンコール1
・CAFE FLAMINGO
・STILL I LOVE YOU
・Close Your Eyes
アンコール2
・Calling You
締めは名曲で。
2日後に誕生日の安部さんにファンからプレゼントや花束の数々。そしてバンドメンバーから
サプライズでケーキまで!
一部のロウソクに火がつかないハプニングもあったが、ここ火気厳禁あせあせ(飛び散る汗)
ケーキに書かれた年齢を見て「来年はヤバい(だったっけ)」と実感したそうだ。
そして皆で歌った「HAPPY BIRTHDAY」
『愛してます!Thank You!!』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すんごい良かった!!行ってよかった!!来月の柏にも行きそうな勢い。
大宮でもぜひ!!(その柏でのライブはこちら↓)
http://theapartment.seesaa.net/article/435275388.html
posted by アパート管理人 at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月10日

食物異物混入

今年に入って食べ物に異物が入っていた・と大騒ぎに。
というより今まであったのに一社が公表したら「俺も俺も」って感があるのだが。
ちなみに日本で一番古くかつ最大の食物異物混入は「桃から赤ちゃん」だそうだ。

そんな話をしていたら、実は主人が小さい時ホットドックを食べたらバンズとソーセージ
の間から新聞紙らしきものが出てきたことがあり、メーカーに知らせたらすぐに担当者が
やって来てメーカーの超高級セットや菓子折何箱も持参。
「この件はくれぐれもご内密にあせあせ(飛び散る汗)もう30年以上の話だから時効よねΨ(`∀´)Ψ
別にそれをネタに脅迫(ゆす)るなんてことしないし、と主人は言ってるのでもしこれを
ご覧の思いあたる節のある方、ご安心ください。
posted by アパート管理人 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

いや~ん嬉しい!

昨晩のこと。帰って来た主人が玄関開けて第一声が
「(神戸の)河本の獲得が現実的になってきた」
「え!マジ!?」
というのも、17日の新体制発表日に神戸で阪神大震災チャリティーマッチがあるのだが
同じくオファーを出したと噂のある鳥栖の播ちゃんと河本さんが、諸事情により参加見送り
となった・と超サカに書いてあったという。見つけた人すごいな~。
そして飛ばしなし埼玉新聞でも今朝の紙面で獲得へとバッチリ書かれてた。
朝からハッピーるんるん
ただ神戸出身の彼が1月17日に神戸にいられないのは申し訳ないような…。で、播ちゃんは
どうなのよ?

河本さんといえば2012年の残留に大きく貢献してくれたし、それ故に彼がいなかったら
無敗記録はなかったと思っているので、しかも完全移籍で来てくれるのはとっても嬉しい。
ただケガは勘弁ね^^;
posted by アパート管理人 at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | アルディージャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

嘘かと思うかも知れないが

ヤマト運輸のトラックが近づいたら、吠え始めた小型犬がいた。
通り過ぎるまでワンワンやかましいくらい。
通り過ぎたらピタリと止んでずっと見送って(睨んで?)いた。
仲の良い犬猫もいるけど、たいがい犬猫は仲が悪い。そのせいだろうか。
posted by アパート管理人 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする